有松絞りの町

taki おかみ

2007年10月22日 16:42

昨日 遠州織物組合浜北三支部連合会での日帰りバス旅行がございまして。

朝もはよから 出かけて参りました。

有松・鳴海絞り会館の前は 昔からの絞り商家の家並みがそのままで
とても 素敵でした。



こんな感じで。



mamまた 暗かった?



これでどうかしら



ひょうたん(見りゃわかる)



絞りの実演を見せてくれた ばあちゃん 手の動きもさることながら

舌のなめらかさは 絶好調!!

細かい手作業は ボケ防止になるってホントなのね。(ばあちゃん 恐るべし!)



祭りの屋台も見てきましたよ。

残念ながら お祭りは 10月の第1土、日らしいです。

からくり人形や 見返り幕が素敵

屋台のたいやに ホイールキャップがついてるんですよ。(何て言うんだろ)



わかるかな 

動いてるとこ 見たかったなあ。

祭り衣装もみんな 有松絞りなんだって。お高いんでしょうねえ~。


http://www.e-hataya.jp/takimoto






関連記事