ギフトショー準備

2月の5,6,7,8日の 東京国際展示場 ビッグサイトでの
ギフトショーが 近くなり 準備に追われております。

ギフトショー用の チラシもできました!

ギフトショー準備

醜い?・・・じゃなくて 見にくい? icon03

裏はこんな 感じ

ギフトショー準備

一応 地図も入ってるけど わかると思う? (^m^)

今日は 荷物をダンボール箱に 詰めてました icon19

けっして 昼寝してたわけじゃあ ありません。(強調)

そこへ 半纏に刺繍を入れた サンプルがきました。

ギフトショー準備

衿がまだ 着けて無い状態なんですけどね。金糸の刺繍です。

ギフトショー準備

胸のとこに 控え紋が 入ってるのよん♪

ギフトショー準備

寄ってみると こんなです。

しっかし キラキラで 派手な 半纏やわ~。こんなん 一体誰が着るのかしら?


大将いわく 「おかみのサイズで 作っといたから。」

だはははははあっは!!! icon03icon20


http://www.e-hataya.jp/takimoto

http://www.taki-hanten.com/






同じカテゴリー(ギフトショー)の記事
福岡ギフトショー
福岡ギフトショー(2011-06-11 18:22)

ネタなし
ネタなし(2009-07-14 11:41)

書けた!
書けた!(2008-02-21 17:09)

ホテルずまい
ホテルずまい(2008-02-07 21:34)

ギフトショー初日
ギフトショー初日(2008-02-05 20:39)

東京みやげ
東京みやげ(2007-12-10 19:33)

この記事へのコメント
今、隣の組の祭り好きの衆が、刺し子の生地で
法被を作るっちゅうんで、takiおかみんとこを
売り込んでおります・・・(たくさんではないです)
生地見て!見積もりだけでも・・・・・(*`・ω・)ゞデシ

ねじ伏せて連れてくんで、そんときゃよろしくぅ(。-∀-)ニヒ♪

まずいけ・・・・?
Posted by 酒やのよっちゃ酒やのよっちゃ at 2008年01月30日 21:29
大将サイズだと、布代かかるから、ちっちゃいおかみサイズだら(≧∀≦)
キャー!!大将に蹴られるぅ〜(^m^)
宣伝がむばって!!
Posted by クロス at 2008年01月30日 21:33
taki おかみさん、こんばんは(^ ^)/
カッコイイ半纏ですね☆
おかみさんが着ているところを見たいもんです(^v^)
ギフトショーも経験を積んでそろそろ
慣れてきたころでしょう(^m^)
頑張ってくださいね☆
Posted by れんおやれんおや at 2008年01月30日 21:39
よっちゃ>

まずいわけないら~!
嬉しいや~。
商談が まとまっても まとまらなくても
あたしゃ よっちゃの気持ちが嬉しいよ(感涙)
ギフトショーの日は はずしてね。
ポストカードの件もあるし 是非きてくんなまし。


クロスちん>

絶対そうだら。(^^)

大将に 「お父さんは クロスをそんな 娘に育てた
覚えはない!」 っていわれるに。


れんおやちゃん>

ありがとね~。

だけど それが なかなか慣れんだよ。
シャイな自分が ニクイ・・・。
頑張ってくるわ~(^^)/
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2008年01月30日 22:08
キラキラいいじゃーん!
あたい 好きよん♪
シャイなおかみ~ギフトショー頑張って(^^)
♪あなたのために ドリップ中♪コーヒールンバ~♪(笑)
Posted by KIKIKIKI at 2008年01月30日 22:32
これ着て道の角に立つべし(^^)
正真正銘の「看板おかみ」のできあがりじゃん♪
もちろん、雨の日も風の日もよ~
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2008年01月30日 23:04
こんだぁ~これ着て宣伝チラシで登場しておくんさい。
フェリーチェさんの『看板おかみ』のほうがいいかの~
が歯歯。が歯歯。
Posted by かいくんばあば at 2008年01月31日 07:58
水窪の祭りでも、同級生同士で半纏作っている人たちがいますよ。
話を聞いたら瀧さんところ、紹介しておきますね。
ギフトショーがんばってきてください。
Posted by けいこさん at 2008年01月31日 09:12
KIKIちゃん>

渋好み&派手好みのKIKIちゃ~ん。
チミになら 似合いそうだ!!

シャイな おかみ やな汗かいた後は
コーヒールンバで癒されに行くわ (^^;


フェリーチェ様>

風雪に耐えて○十年・・・ってなんでやねん!
色変わるわ!(そんな問題じゃない)
看板おかみは辞退して 箱入りおかみで♪

ガ歯歯の姐様>

いやだや~。チラシに登場したら お店混み混みで
大変だら~。
看板おかみは辞退したでね、色かわっちゃいかんで(^^)
箱入りおかみで 頼むわ ♪
ダ歯歯、ダ歯歯!


けいこ様>

あろがとうございます!よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
ギフトショーもうすぐです。
なかなか 接客に慣れないんです(^^;
遠州弁丸出しで いきゃあいいかや~。
Posted by taki おかみ at 2008年01月31日 10:29
こんにちはでごぜいます。

大将&おかみさんご無沙汰しております。

風邪がなかなか治らず、苦しい日々を過ごしておりましたが、どうも

花粉症が始まったような小生、マスクが離せない日々に突入しました。

ギフトショーの成功を心よりお祈りしてります。それまでに暇があったら一度

顔出ししたいと思ってはおりますんで、よろしくお願いします。
Posted by R・BAGGIO3303 at 2008年01月31日 10:42
おかみさんサイズの 半纏なら~フェリーチェさんが 着てもいいねぇ~
看板 するっ?にひひ!^0^
ギフトショーがんばってね!
道中も たいへんだと思うけど・・気をつけてね!
いっぱい 瀧さんの いいとこ 都会の人に みせつけてやって!
うちは~コーヒーが おいし~んだぞっ!! てねっ!^0^V
Posted by mako at 2008年01月31日 14:55
R・BAGGIO3303 >

ノロですかインフルーですか(^^;
大変でしたね。
その上 もう花粉症!?
早くないですか?今年は花粉の飛散が多いそうで
悲惨な 事ですなあ~(><)
厳重装備で乗り切ってくださいね。
待ってま~す!


mako様>

フェリーチェ様でも大丈夫だし makoさんでも大丈夫よ~!
makoさん 看板やってくれる?にひひ!

うん。ありがとう!頑張ってくるよ!
カフェレストラン瀧 の心意気を見せてやる!!
って ウチ何屋さんだっけ~?
Posted by taki おかみ at 2008年01月31日 21:02
おかみさんと 大将さんなら~人が集まる~いい店に なりそうだよぉ~^-^
Posted by mako at 2008年02月01日 14:27
mako様>

ども ありがとうですぅ~(T-T)/
カフェレストラン瀧 をよろしく(爆)
Posted by taki おかみ at 2008年02月01日 14:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ギフトショー準備
    コメント(14)