横笛の袋 その3

こないだ 作った 横笛の袋(縦笛入れてもいいにぃ~)

半纏の共布 と 刺子で作ってみましたが

今回は もうちょっと 女の子用らしく 赤いキルティングの布で!

横笛の袋 その3

柄が派手かしら (^^;

横笛の袋 その3

ヒモの結び方は これしかできんのか~icon19




          できん。


キルティングだから、握った感じが フワッとしていいんじゃないかな~♪



http://www.e-hataya.jp/takimoto

http://www.taki-hanten.com/


同じカテゴリー(創作)の記事
腰巻
腰巻(2009-09-25 17:00)

ボ~ダ~
ボ~ダ~(2009-08-19 18:00)

季節はずれ
季節はずれ(2009-06-13 19:15)

あっかんべ~。
あっかんべ~。(2009-06-06 18:59)

携帯いれ
携帯いれ(2009-05-27 18:56)

オーバーブラウス
オーバーブラウス(2009-04-20 16:32)

この記事へのコメント
おかみみたいに雑な女が持っても、
キルティング効果で傷つかんら
Posted by クロス at 2008年08月25日 22:27
くろっち>

行動は雑でも、繊細なハートは傷つきやすいのよ。
キルティングで包んでもらいたいわ〜。
バーコードにコールド敗けと言わないで(爆)
Posted by taki おかみ at 2008年08月25日 22:57
実はコールド負け気に入っただら~!!
これからバーコード見るたびに
「○対×で、コールド負けだな」
って点数つけちゃうら(爆)
Posted by クロスクロス at 2008年08月26日 07:13
ないじゃんけ。
裏地の説明。
ガ歯ッ。
Posted by 極楽トンボ極楽トンボ at 2008年08月26日 09:04
くろっち>

コールド負け 大好物になっちゃったよ~(爆)


おいちゃん>

キルチングは 裏地なしだに。
裏地は ついてて 普通け?
高いとこ登らせといて 梯子はずしちゃいか~ん。
Posted by taki おかみ at 2008年08月26日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
横笛の袋 その3
    コメント(5)