やり直しの日

最近 完成させた 手作りバッグ ♪



見れば見るほど 気に入らない・・・・・。
















ムキ~~~~~ッ!!!

と分解icon25

できそこないの 焼き物を 叩き割る陶芸家の気分?



あたしなら きっともっと よくできるはずよ! (p-;)

いいもの作ろう 鎌倉幕府~~~icon31←ちがうら。

おかみの成長が 期待される一日でありました。



・・・・誰も言ってくれんで 自分で言ってみたりする icon03



同じカテゴリー(創作)の記事
腰巻
腰巻(2009-09-25 17:00)

ボ~ダ~
ボ~ダ~(2009-08-19 18:00)

季節はずれ
季節はずれ(2009-06-13 19:15)

あっかんべ~。
あっかんべ~。(2009-06-06 18:59)

携帯いれ
携帯いれ(2009-05-27 18:56)

オーバーブラウス
オーバーブラウス(2009-04-20 16:32)

この記事へのコメント
分かるに~!!
その気持ち!!!!!
Posted by クロス at 2009年03月13日 16:54
くろっち>

くろっちも ビーズ自分が気に入らんと
ムキ~~ッ!ってなって やり直しするんだよね~。
これが 上達につながる!・・・といいなぁ~(^^;
Posted by taki おかみ at 2009年03月13日 17:02
ほう、芸術家は気難しいもんやね。
しかし思ったものにならん時の腹立たしさは
あるよな。
納得いくまで分解してくだされ。
Posted by KOME at 2009年03月13日 17:40
KOMEちゃん>

芸術家~(^0^)/←調子に乗ってる♪

頑張って腕 上げるように努力するわ~(嵐の予感)
Posted by taki at 2009年03月13日 19:00
頑張れ~!
練習あるのみ!(私はなんにもしませんが)
完成したら、見に行こ~っと^^

いろんな作品を見るのも プラスになるよ。ガンバ!
Posted by 野の花工房野の花工房 at 2009年03月13日 21:13
野の花姐さん>

姐さんの厳しい目でチェックされたら かなわんら〜(爆)
いづれ(遠いら)姐さんに笑われんようなもん作れるようになるでね〜\(^-^)/
Posted by taki おかみ at 2009年03月13日 23:09
何でも試行錯誤なんだね^^
今も素敵♪ がまだ活ける♪♪
Posted by ば~ちゃん at 2009年03月14日 07:21
やっぱり納得できなくてもぉ~
どんまぁ~~い! だらぁ~^0^/
おかみさん えらいぞっ!!^-^V
Posted by mako at 2009年03月14日 10:50
ば~ちゃん>

ありがとう~!
納得いくもんができるほどの 腕じゃないけど
ガッカリするようなもんなら やり直さないとね f(^^;
お互い 試行錯誤で 上昇しましょ~!!^^
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2009年03月14日 10:52
makoっち>

どんまぁ~い!!♪だね~。(^0^)v
最初っから 上手にできるわけないもんね~。
いろんなもの たくさん作って練習する~!^^
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2009年03月14日 11:00
分解しちゃったの~?
残った糸の跡がむなしくなるよね。。。
でも、さすがプロ意識!?
今度は気に入るものになるといいね☆
ビーズは、ムキー!ってやり直すと
バラバラ~ッってなるから嫌いぃ(*≧д≦)
Posted by タルト*タルト* at 2009年03月14日 13:55
たるちゃん>

そうなの 針跡が虚しい感じになってる (笑)
プロまでいかんら~f(^^;
でも 頑張るんだも~ん ☆
たるちんも ビーズやるんだよね~
細かい作業よくやるな~感心しちゃうよ。
Posted by taki おかみ at 2009年03月14日 16:57
辛いでしょうね。
叩き割ることも出来なくてね。
自分の顔。
オホホ、オホホ。
Posted by 一読者 at 2009年03月15日 07:20
一読者様>

あなた様のご両親も さぞやお辛い事でしょう。
叩き割ることができなくて・・・。
え?何を ですって?
いや~それは~。 (^m^)
ノホホ、ノホホ。
Posted by taki おかみ at 2009年03月15日 15:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やり直しの日
    コメント(14)