織屋の半纏屋さん 瀧 ついに世界進出!!!
この度 イタリア ミラノで 大評判
ジャパニ~ズ ハッピ~の名で 日本の印半纏
売れております~!!!!!
今日は 何の日~♪
・・・・・

ふぅ~。
肩こりにやられて 頭痛に悩まされながらも
健気な おかみは お針仕事に 精をだしておりました。
来る 4月11日の 初衣神社 のおんぞ祭りのために
チクチクと コースターを 手縫いで 何枚も
あ~なんて あたしって 頑張り屋さん
あぁ あまりにも ちっさいウソで 自分が哀れだわ
これは 親戚の方が くれたもの~。
細かい作業を したくないので 大まかな作業
イージーパンツ 作ってみました。
イージーパンツ 作り方も イージーなのよ~♪
あ これは ホント
疑わないで~。イ~ジ~めないで~。
・・・・レベルの低いダジャレで
本日 2回目の哀れな あたし・・。 (;-;)←エイプリールフール的涙
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
哀れだら~(爆)
くろっち>
まじ 哀れだら〜(爆)…ほっといてちょ。
この時代を過ごした貴方に捧げます。
母さんの歌
窪田 聡 作詞/作曲
かあさんが 夜なべをして
手袋あんでくれた
木枯らし吹いちゃ 冷たかろうて
せっせとあんだだよ
ふるさとの便りはとどく
いろりのにおいがした
かあさんは 麻糸つむぐ
一日つむぐ
おとうは土間で わら打ち仕事
お前もがんばれよ
ふるさとの冬はさみしい
せめてラジオ聞かせたい
かあさんの あかぎれ痛い
生みそをすりこむ
根雪もとけりゃ もうすぐ春だで
畑が待ってるよ
小川のせせらぎが聞こえる
なつかしさがしみとおる
なつかしさがしみとおる
一ファン様>
懐かしい歌を どうもありがとうございます。
・・・・なんのこっちゃ~
おかみさん いじられてるう~^0^♪
てか わたし~このひ!
嘘つくの・・わすれちゃいましたぁ~
もったいなかった!(><)ふぅ~
まこっち>
いじられたぁ〜(^^;
ウソつきそこねたか〜(笑)
楽しいウソって なかなか難しいよね(^^;
あたしも いいネタなかった〜。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる