たけつか たばこって 誰ですか~~~!!??
竹の柄のついた たわしさんでした。
ホウキに使われてたりする 棕櫚の木って 御存知でしょうか?
これも シュロで できてる 手作り品です。
天然素材でっせ~
でもって これ ↓ かわいい (^m^)

大将が 大阪出張してまして
黒豆きんつば

へそまんじゅうが お土産です。

甘い物づくしで また 腹がぽにょです。(ふるっ!)
コアリズムやっても 追いつかず・・・・。
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
大将 ちゃ~んとネタ買って来てくれるじゃん!(^-^)
でも、使うのもったいないような・・・
和歌山?大阪じゃ?まっ、いいか。
秋はこういう和菓子が食べたくなるね~。
3キロ減った体重も 最近元に戻りつつありまする。
でもまぁ おいしく食べれるってありがたいことだし いいか~。
たわしストリップ・・ いいわぁ~^0^
かわいい・・?うぅ~ん!(^-^:)
でも いいわぁ~^0^
束子 とかいて・・たわし!!
お勉強に なりましたぁ~^0^/
のの姐さん>
大阪に 和歌山のお客さんが来てくれて
たわしのお土産まで いただいたのよ~(^-^)
秋は 季節限定品とか出るし お菓子も果物も
おいしい季節だよね~!!
冬篭りにそなえて 脂肪も蓄えるか~♪
まこっち>
束子・・・たわしって読むの あたしも初めて知ったわよ~。
ストリップ・・・いやいや・・・かわいくない?(^m^) どんま~い ♪
柄のついた束子 背中が痒い時に使えば気持ちよさそう~
ストラップも かわいいですね
そういえば路上デビュー 今日じゃん!
なぜか私がドキドキしてる

き〜つけて頑張りや〜!


夢屋様>
夢屋さんがいっぱい持ってる かわいいストラップとは 一味違う かわいさでしょ?(笑)
たわしで 背中かきますか〜?
皮膚が破れそうで怖いわ〜(柔肌 強調)
のの姐さん>
あと5分で乗車だに(;´д`)
たわしストラップ、かわいいら~!!
ちゃんと、とげとげしてるだら?
細かい隙間、洗えるら~(笑)
くろっち>
ちゃんとミニたわしだに♪小太郎の歯みがくけ〜(笑)柄のついてない たわしだけのストラップもあるに(^^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる