猫の躾?

寂しがりやで甘えんぼちゃんの56は

ねんねも お膝で~!と寄ってきます。

膝の上の56(崖の上のでは ない)

は ゆったりと全体重を預け 丸くなったり

ビロ~ンと伸びたり

こちらの膝が ほこほこと温かく それはそれは 可愛くて ハート









が!しかし 強気のやんちゃ坊主でもありまして

気に入らないと 手に噛み付く

しかも 親指の付け根の 柔らかいとこを選んで!

今まで ちびっちゃかったので

甘噛み程度と きにしてなかったんだけど

最近は 痛い感じになってきた (><)


しまったぁ~もう少し早く 対処しとけばよかった。

今日は ピシリッ!と怒ってみましたが・・・。










フテ寝


全然 反省はしてません。


56の躾 うまくいくかしら・・・f(^^;



http://www.e-hataya.jp/takimoto

http://www.taki-hanten/com/








同じカテゴリー(56ちゃん)の記事
休んだ!!
休んだ!!(2015-04-16 18:25)

お気に入り
お気に入り(2012-11-25 11:15)

ゴロ寝
ゴロ寝(2012-06-24 11:36)

邪魔
邪魔(2012-06-20 17:34)

台風
台風(2012-06-19 17:24)

はす
はす(2012-06-18 10:22)

この記事へのコメント
ご無沙汰してます。噛む子には噛み返す。かなりおもいっきり噛みます。ギャギャと鳴いて止めます。他には噛まれた手を口に突っ込む。ゲッとなるので止めます。あとは鼻の頭をデコピンみたいにはじきます。噛んだら嫌なことがある、とすぐに覚えると思います。あと、噛みたい子にはたまにキッチンミトンをつけて好きなだけ噛ませたりもします。ご参考まで。
Posted by ぶん屋あき at 2010年02月15日 19:24
ぶん屋あき様>

お久しぶりです!こちらこそ ご無沙汰です。

噛まれたら 噛み返しますか!?そうなんだ (^m^) 以前 そんな話を姉から聞いて まさか〜!って笑ったんだけど…。やっぱり 母猫代わりは そこまでやんないと ですね(笑)

さっそく 色々試してみます。ありがとうございますぅ〜!
Posted by taki おかみ at 2010年02月15日 20:29
人の膝があったかいもんね(^口^;)

猫ちゃん用のベッド買えば~?
カイロ入れられる温かいのもあったりするよ~。
ちいちゃくてかわいいと思っても
ずっと乗っていられると、しびれてきたりしてだんだん苦しくなるよね。

実家も今、しつけ頑張ってて、最近やっとお手を覚え始めたところ~。
ダメ!の声にも反応するようになってきたし
やっぱここは根気だね~。がんばれ~☆
Posted by タルト*タルト* at 2010年02月15日 21:41
噛むと、口ん中が毛だらけになる(気がする)だよね~。
そして、ちょっと親ごころで強く噛めんだよ・・・。
でも、お客さんに噛んじゃいかんで
躾んといかんら~(笑)
Posted by クロス at 2010年02月15日 22:12
たるちん>

一人で寝てると 可哀相に思えちゃったりして~。
ついつい 抱っこ(笑)
超甘やかしだね f(^^;
誰も 憎まれ役はイヤなので
しょうがない あたしが躾るかぁ~。

ミルクちゃん頑張ってるね てか お父さんお母さん頑張ってるね!
そうだよね 長くいい関係をもつためにも
ここんとこで やっておかないとね~。


くろっち>

そうなの~!
やたら 人懐っこいもんで みんな 喜んでくれるんだけど
誰にも 遠慮しないもんで ヤバイだよ!!
くろっち 噛んで(ハート)
Posted by taki おかみ at 2010年02月16日 11:53
まずその前に長女34さんからするのがよろしいかと・・・・・。
し・つ・け。

>最近は 痛い感じになってきた 

良かったですねまだ痛みを感じて・・・。
Posted by 一読者 at 2010年02月16日 14:53
一読者様>

34さんは すでに手遅れかと・・・。し・つ・け・・・。
せめて56だけは・・・。

あ?お宅様は すでに感じませんか?
お気の毒に。 (^m^)
Posted by taki おかみ at 2010年02月16日 16:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
猫の躾?
    コメント(7)