10・11・12日と おらが村の祭りで おました。
↑ 毎年 野口(乃ぐ美)の大きな屋台を 金曜の夜に迎えます。
大勢の人達が 来るので 祭りやわ~!!と実感します。

で、家の中でも 宴会が・・・。
毎年 何十人いるのかわからない位 夜中まで 大宴会でしたが
年々 おとなしくなってきております。(単なる年齢のせいか?)
皆様 お疲れ様でした!(^-^)/

↑ このかわいいお譲様 あたしの縫った 半纏を着てくれてます。
嬉しいなぁ~

お店のお座敷では あたしのお友達&34・7のお友達が。
かわいい女の子は 34の友達の娘ちゃん
あたしが縫った 甚平着てくれてますぅ~(^▽^)わ~い♪
今年は 幸せな事に 34と7が 片付けを一生懸命手伝ってくれて
おかげで 2:00には 寝られました♪

翌日の昼間には 乃ぐ美の小さいほうの 屋台をお迎え
今年は例年以上に暑くて 大変だったでしょうね~

そして 夕方には 7とBFのSちゃんの着付け(笑)←ついに顔見せ!
着た事なかったようで
股引 はかせてあげました(^m^)
二人とも なかなか似合うんじゃないの~
あ・・・Sちゃん お腹が出てないから 帯が上がっちゃうのね (^^;
二人を送り出して あたしも後から神社に行こうと・・・・・・・。
やらなきゃいけない仕事を思い出して 行けず (;-;)ちぇ~。
そして 本日一人で店番・・・・・眠いわぁ~。
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/