夏に洗濯機が壊れ つい最近はテレビを二台買い替え やれやれと思ったのもつかの間
今度は 冷蔵庫か〜い(T_T)
冷凍庫の物が溶けて びちゃびちゃになっちゃって(>_<)業者さん曰く「もぅ 心停止の状態だから 修理は無理でしょ〜。」
v普段当たり前に 使ってる物が 急に ないのって ひどく不便!!
本日 新しい冷蔵庫が届きました!\(^-^)/
大事に使おう!!
…てか、出費がぁぁぁぁぁ〜(^^;
バックの中から出てきた1000円ではどうも間に合いそうにありませんね。
暮れちかくなっての出費はたいへんですね、縫い物がんばりましょう。
でーんと、大将がいてくれるから、大丈夫ですよね。
けいこ様>
ホント 千円では焼け石に水です(^^;
縫い物 苦手だけど(笑)頑張りますぅ〜!
大将は確かに で〜んとしてます!!体が(^m^)←怒られる
そうそう・・^ー^
壊れてきずくよね~
ありがたさ!
冷ぞう庫も 洗濯機もレンジも 掃除機も・・
みんな 活躍してくれてるよね~^ー^♪
ありがたや~
出費は かなりだね~あいたた^0^/
まこっち>
家電が壊れると すごい困るね!!
昔の人達は ものすごい家事に手間も労力もとられてたんだね~!!
出費は正直 キツイっす (;-;)
家電って連鎖でぶっ壊れるよねぇ。
でも要るしねぇ。新しい洗濯機にテレビに冷蔵庫なんて
新婚所帯のような・・・ウフッ。
KOMEちゃん>
電化製品って なんでこう 続けてダメになるかね〜(>_<)
新婚所帯(笑)だいぶそこいらが 傷んできてるや〜(^^;
家電って壊れるとき、なぜか重なるよね(^^;;
うちは、今年の夏だった(- -)
運んできてくれた人が「冷蔵庫は壊れるなら冬が良い」っていってたにぃ
夏、中のものが腐ったら・・・想像するだけでキツいわぁ(><)
いつも当たり前に使っているもののありがたさを感じるね
フェリーチェ様>
夏でもなかったけど 冷凍にしておいた 大量の刻みネギが
溶けた臭いは たまらんかったにぃ~(><)
冷凍庫だけだと思って 冷蔵庫の中のものをそのままにしておいたもんで
肉焼こうとした時も きつかった~(^^;
前の記事
次の記事
写真一覧をみる