お正月の暇な時に DVD借りて 映画観てました。
何年か前 海外で記憶喪失で保護された男性が ピアノがすごく上手で
一体この人は誰?なんて ニュースが話題になって
いやこれは あまり映画に似すぎてる パクリのやらせじゃないかなんて
騒動になった事があったのですが ご記憶にありますでしょうか?
ないですか?(^m^;)
パクられた感のある映画 「ラベンダーの咲く庭で」
これは ニュースと違って 怪しくない
爽やかで 切なくて ほろ苦い 素敵な映画でした。
姉妹の老女が 海岸に倒れていた若い男性を助けて・・・というお話。
年齢を重ねているとはいえ 中身は女性ですもの
微妙な心は 切ないほどによくわかる
姉妹の行動を 滑稽だとは 思わない。
そして 語られはしない 彼女達の青春の影
これ 語られていないから なおさら 想像を膨らませるのだ。
後悔には 二つ種類があるとよく言いますよね。
バカな事をしでかした後悔と
やりたくても やらなかった事に対する後悔
後者の後悔の方が辛いと。
でも そうとわかっていても いろんな事情で できない事ってあるものです。
そして それがある時 思いがけないきっかけで
突然 甦ってきて 涙する。
でも、その後悔(やった後悔も やらなかった後悔でも)
切ない気持ちを 味わい尽くしたら
「しゃ~ね~!!!!」と ポイ捨てするしかないんだよね~。
過去と現在の哀しさを 彼女が 海に投げたように。(^-^)
最近 恋愛をしていない 独身男女が多いとか・・・。
命 短し 恋せよ乙女~♪&若人よ!
恋愛に限らず 人生に後悔は つきものですけどね。
(^m^)しゃ~ない しゃ~ない。
http://www.f-koten.jp/shop/276
http://e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki.hanten.com/