着物でコート



えっ!?こんなの欲しいの?

欲しい!欲しい〜!!

と、母から貰った着物

ゴワゴワ、ガサガサして着にくい f^_^;)

結局、長い間しまったまま 一度もちゃんと着た事がない。

でも、捨てたくない!






で、コートにしてみました。(^∇^)








イマイチ 衿がでかすぎた。

しゃ〜ない も一回付け直すか(´・_・`)









柄は、 好きなんだけどなぁ。






同じカテゴリー(製作)の記事
夏も作務衣
夏も作務衣(2015-08-02 20:47)

着物地アロハ
着物地アロハ(2015-06-11 14:35)

着物でバッグ
着物でバッグ(2012-11-27 16:49)

絽でアロハ
絽でアロハ(2012-11-21 10:57)

いろいろ でけた
いろいろ でけた(2012-02-16 17:34)

刺子バッグ
刺子バッグ(2012-01-16 15:20)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
私は今、母の着物をほどいて、洗ってアイロンをかけて、チュニックにしようと型紙を作ったのですが、なかなかはさみが入れられなくて、、、
洋裁は妹が得意なので、妹が来るのを待ってます。

着物の幅が決まってるので、上手く組合さなければで、大変ですよね。

襟のバランスもむずかしいですよね。

上手く行きますように。
Posted by けいこさんけいこさん at 2012年11月20日 16:41
けいこ様
お久しぶりです!!
どうせこのままでは 着られないとわかってはいても
着物にはさみをいれるのは、緊張しますね^_^;
襟を直して、ポケット付けて なんて思っています。

最近、もう着られない着物を少しずつ手を入れていこうと
アレコレ考えています。^_^

けいこさんが お裁縫苦手だなんて うっそだぁぁぁぁぁ!!!
素敵なチュニックが、できそうですね。
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2012年11月20日 17:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
着物でコート
    コメント(2)