JAトピア浜松 ど田舎村支店の ATMで お金を 預け入れする時に
お金入れて 確認押して ピシャッ!とお金の入れるとこが閉まった途端に出る画面
「振込み詐欺 多発につき 要注意」
入れてからじゃ手遅れじゃ~ん!!!
と 毎回 心の中で 突っ込みを入れているおかみです。
さてさて 今宵は十五夜。 よく晴れて さぞかしきれいなお月様が見られる事でしょう。
ど田舎村では 毎年 かわいいまんじゅう泥棒が出没したもので
まんじゅうと一緒に チョコレートやキャンディを置いておくと
お菓子はなくなるけど まんじゅうは残る。(まんじゅう泥棒じゃないじゃん)
そんな 風習が残っておりましたが 近年 子供の数も減り だんだんと
廃れてしまいました。寂しい状況にございます。
皆様の所では いかがでしょうか?
「名月や ウサギのついた 餅くいたい。」 by お亀(おかみ)
「名月や ○○○の頭に さも似たり」 by 怖いもの知らず
(自主規制)
皆様 素敵な夜をお過ごし下さい。(諸兄の反感を恐れつつ・・・。)
http://www.e-hataya.jp/takimoto
そんな風習初めて聞いたに〜( ̄□ ̄;)やっぱりあたしは、おかみと違って都会の子だら(笑)
takiおかみさん、こんばんは(^ ^)/
ほんとに手遅れ(・ ・;)
今さら注意したってどうすればいいのさ!!!
お金返してくれんの!?
おまんじゅう美味しそう(^▽^)
私がおまんじゅう泥棒になろうかな(笑)
クロスちゃん>
絶対都会の子じゃないら。
れんおや様>
先に言ってあげて欲しいよねえ~。
今年は おまんじゅう泥棒さん一人もなさそうです。
ちょいと 寂しいね。
konohaさんのブログより尋ねて参りました。いつも、優しいコメントを私にまで頂きまして、ありがとうございます。段々と昔の風情が無くなっていくのは、寂しいですね!(*_*)それにしても、月見の縁とっても風流ですね!(^_^)素敵です。
としちゃん様>
konohaちゃん。極楽のおいちゃんのとこで接近遭遇してますね。
コメントありがとうございます。
ブログではいつも 楽しいお顔見せてもらって笑わせてもらってます。
辛い経験を持つ方は 他人に対して優しいです。
でも ムリしないでねって思います。
こんな ど田舎村でも だんだん昔からの風習がなくなって
簡素化されていくんですね。
私も、今日はお月見いたしました☆
なんだか癒されました☆(*^_^*)
自然の力ってスゴイです!!
konohaちゃん>
すこしづつお仕事してるみたいだけど体は大丈夫かな?
特に月末の事務仕事は お互いストレスだよね(笑)
今日のお月様はとってもきれいだったねえ。
外にでて 光を浴びたら 浄化された気がします♪
自然の力はすごいね。
こんばんは。 ご心配おかけしました。
いつも あたたかいコメント ありがとです。
そういえば 今日は十五夜お月さんでしたね~
最近のニュースとか ぜんぜんみてなかったです。
ここ数日 なにが 起こってたんだろうなぁ~
わたしも おかみさんとこのような 風習は しりませんでした
でも いいな~ 家が近かったら ぜったい 饅頭泥棒
子供たちにさせます。
わたしが します??
また あそびに こさせて もらいます
今日の記事は「おかみさんワールド」炸裂でうれしかったわぁ(^^)/
うちは、近所の子たちがをいっぱい作ってくれた「泥ダンゴ」で
お月見でしたわ(笑)
7さんのブログを読んで慌てて飛んできましたが、日付変わってもはや手遅れ・・・?! (笑)
大将さん、お誕生日おめでとうございます!!
ますます充実した一年となりますよう、お祈りします。
この句がなんとも言えず笑えました
しかも大笑いです!
飾りつけ素敵ですね、さすが和の達人でしょうか・・
29日は午後2時と聞きましたがおかみさんもその時間ですか?
諸兄を代表して一言。
① そんな毒饅頭誰も食わん。
② ただ置いただけ風流とは程遠い。
③ 飾ってある一部だけ片付け綺麗にしてある。
④ 簡素化されてるのはお亀のオツム。
⑤ ショケイしたい気分。
以上、以上。
7ちゃん、パパさんお誕生日おめでとうございます!
私も月に願いを(^O^)綺麗なつきでしたね~。
饅頭どろぼ~の風習は知りませんでした。
月を愛でて1人しんみりもたまにはいいもんです。
mako様>
慌しい日々だったでしょうね。大変でした。
昨夜は ほんとにきれいなお月様でしたね
まんじゅう盗みは ここらへんだけなのかなあ(^^)
面白くていいのにね。
またきてちょんまげ。
フェリーチェ様>
なはははh!フェリーチェさん好みでしたか。嬉かあ~♪
子供の手作り泥団子もかわいくていいね。
チョッパー様>
あっ お久しぶりです!
わざわざ お祝いのお言葉ありがとうございます!!
大将も喜んでおりまする☆
マリミル母様>
笑ってくださってありがとう☆
いえいえ 和の世界は奥が深くて難しゅうございますです。
は~い!2時に大将と二人で出かける予定です。
お目にかかる事ができそうですね♪た・の・し・み
おいちゃん>
①毒魚喜んで食うだもんで 毒饅頭だって食ってみぃ
②風流じゃなくて風習だでの
③そこら 蹴ったくって 写真とったでの アングルに苦労した
④おつむん中は シンプル イズ ベスト(余分な事考えんでもいいだニ)
⑤あ~しょ~けぇ~。
異常 異常。
有希ちゃん>
わ~い♪どうもありがとう!!
パパさんも すごく喜んでるよ(^^)/
となりのばあば様>
ほんとにきれいな 月でしたね。
うさぎの耳までちゃんと見えてました!
みんなのとこでは やらないんですね 饅頭泥棒 (^O^)
キョロ(・_・。)(。・_・)キョロ
[壁]ω・`)チラッεεε゙(ノ´・ω・)ノタッタッタッεεεチラッ(´・ω[壁]
今だぁ~!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
だんごGET! Σ(´∀`ノ)ノ○
ヾ(;≧血≦)ノコラァーー! Σ(゚ロ゚;)ヤバイ!
ムォォォオ!!Σ=Σ=Σ=((((┌(;゜曲゜)┘))))====┏(;´Д`)┛イヤァー
以上。タルト劇場でした m(_ _)m
タルトちゃん>
どは~!!!!!笑える!ってか すごいな(感嘆)
これって どうやってんのかな~。
先生 教せ~て。
これは、ネットの顔文字サイトから拾ってくるのだよ。
でも気に入ったのがないと、自分で手を加えてます。
<(  ̄ ≧ ̄)> ハナターカダッカー♪
タルトちゃん>
すげえ~!顔文字サイト・・・わっかんねえ~!
ちょいと むかっ!
ハナ ヒークヒクー(・・)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる