かかし
宮口には 田んぼがいっぱい。秋は 稲が黄金色に色づき
とても きれいな季節。
でも、以前はよく 見かけた かかし 今年はあまり見てません。
こんな ネット だったり
こんな キラキラのテープだったり。
かかし って効果ないのかしら? 観るのは 楽しいけど。
かかし と言うと いつも 思い出す。映画 「スケアクロウ」
英語で SCARE は 脅す。 CROWはカラス で、スケアクロウは かかし
映画の中で アルパチーノが こう言う。
「カラスは かかしを見て 怖がるか?
カラスは かかしを見ても 怖がりゃしない 笑うんだ。
ひとしきり 笑ったカラスは こう言うのさ
『ここの 農場主はいいやつだ ここの畑を荒らすのは やめてやろう』
だから かかしは あんなおかしな 格好で立っているのさ。」
いつも 苦虫を噛み潰したような 顔をした ジーンハックマンが
酒場で ケンカになりそうな時 アルパチーノを助けるために ストリップダンスをして
みんなを 盛り上げてしまう シーンが大好き。
「怒る前に 笑わせろ そうすりゃ うまくいく。」
でも、田んぼで ポツンと立っている かかし ちょっぴり 寂しそうに感じるのは
あたし だけかな。
http://www.e-hataya.jp/takimoto
関連記事