ウチの二匹の 亀さん達は 冬眠からさめてから
というもの ガサゴソガサゴソ そりゃ~も~元気!
で、今日は 水槽のお掃除がてら お散歩
それ~脱走じゃ~!!
必ず二手に分れるのは ど~してかな?
亀が ノロマなんて 大ウソ!!
ツルは 千年 カメは 万年
病気なんかに 負けまセンネン!祈ってマンネン!
頑張りや~。

http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
何かスロ~ダウンしちゃいそうだの~。
いえいえ亀さんのせいじゃあ~ありまセン。
マン年ボケのア・ナ・タ。
ガ歯ッ。
おいちゃん様>
えっ!?わしけ?
マン年ボケじゃありまセン。
やる気マンマン、セン人力だに。(さぼる事にかけては)
ガ喜ッ!(ヤバイ!うつってきた)
Σ( ̄□ ̄)!
おかみさんと大将がカメさんに...
サボる気マンマン、だら?
亀も二手に別れりゃ、
どっちかは生き延びれると思ってるだら。
「せめてお前だけでも、自由な世界で生きてゆけ」って。
愛だね、愛。
で、亀たちの名前は?
亀さんにもヒモつけてお散歩して歩きたいネ(*≧∀≦)
前に池で見つけた亀さんちは、ひなたぼっこして
みんなで甲羅干ししてたよ。
やっぱ、そういうのも必要なのかねぇ~。
毎回、お掃除のたびに、「じゃ、オレはこっちに行く。お前も逃げ延びろよ」って
分かれ告げて…、ってこと亀の間じゃ繰り広げられてるのかな(*´艸`)ムププ
あはは~二手にわかれるとは~やるな~!^0^
亀は万年~亀 かってる一人暮らしの人が~
「わたしがしんだら~亀どうしよう」って 考えてたぁ~
カメちゃん ひとりで いきていけるんだろうか・・・?^-^
親心だぁ~^-^
ワンコやら亀やらアニマルランドね♪亀と言えばウチも一度飼ってたけど脱走しやがった!亀フードもきちんと与えてお散歩も連れて行きそれは大事にしてたのに。名前だってちょっといえかなり古いけど「お坊ちゃま君」のお坊茶魔が飼ってたのと同じ「ジュヌビエーブ」って呼んでたのによぉ。恩知らずだったのです。
nao-naoさん>
ちょうど 大きさ加減が ウチら夫婦と同じかも(爆)
・・・って あたしら人間だでね~。
くろっち>
愛かねえ?たまにゃあ 独りにさせてくれだったりして
(大将の心の叫びと一緒?)
ヘリーテ様>
市原隼人君の時のウォーターボーイズの名前
エイキチとヨウスケだに。
小池鉄平君役のガンちゃんもいたけど
お亡くなりになっちゃったf(^^;
だけど 今だに性別は不明!
タルトっぺ>
カメは甲羅干ししないと 甲羅が柔らかくなって死んでしまうらしいに。
ウチのカメ性別不明だに。
意外と仲悪かったりして・・・お前なんかと一緒にいれるか~!!って。
まこっつい>
確かに心配だに ウチは子供に 引き継がせるに。(財産)
もともとは 7 のだしね(面倒は 大将がすべてみてる)(^m^)
KOMEちゃん>
なんて恩知らずな ジュヌビエーブ!!(舌噛みそうだし)
もしかして この名前が 辛かったとか・・・(^m^)
ストロング、ストロング。
おいちゃん>
向かうとこ 敵なし!!!
「おかめんち」って何?
おい いくら亀でも遅いら。
何時まで誤魔化してくで~。
おば、おば。(UP、UP)
よっちゃ>
よ~く考えてみよう~♪
上品な極悪トンボ様>
おみゃあ~様 だ・け・には 言われたくなかった!
taki おかみさん、こんにちは(^ ^)/
亀の越冬は難しくなかったですか?
亀のエサを食べる姿って癒されますよね☆
れんおやちゃ~ん♪>
こんちわ!元気け?
越冬は 簡単よ~。
何も食べずにボ~ッとしてて お水も汚れないの!
今は エサは要求する 暴れる 水は汚れるで大変よ。
でも、エサ手渡しで 食べるから 結構かわいい。(^^)v
私の 知り合いの亀さん・・・陸亀さん・・でっかいにぃ~(^-^:)
そして~一人暮らしっ!
おかみさんとこは~後継者がいて~よかったよ!^-^
てか~大将さん えらいっ!^0^ お世話するなんて~♪
まこっち>
でかい陸亀さんじゃ 面倒が大変!
しかも 後継者がいないんじゃ 心配だね。
今から 独りで暮らしていけるように 訓練する?
だめかな???
大将は もらってきてからず~っと 大事に世話してくれてるよ!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる