ず~っと前から 噂には聞いていた 季節限定
三方原 男爵 ポテトチップス(今頃って言わないで~)あたしは 初よ~!
↑
ルネッサ~ンス!っていいたくなるら?
大将が 買ってきて下さいマイティ井上。 (誰やねん)
うす塩味 自然塩 無添加 と聞くとなんだか余計に
素朴で おいしいんじゃないの と思えてくる ♪
なんにせよ 地産地消で めでたいな
今日は 申請事業の書類集めに終始した一日でした
締め切りは 後 一週間


ファイト!オ~!!
(返事だけ?)
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
井上!とうとうブログ進出か! ちなみにルネッサ~ンス!
長女34ぽん>
やべっ!ちゃっと書き直したら こんだ ルネッサ~ン~ス
になった (爆) 恥ずかしいや~。
マイティ井上 ついに登場させてしまった!
ちなみに 内緒で 書いてみた (^m^)
三方原ポテチ

まだ食べたことない。
毎年気にはなってるだけどさ~

うまいのけ~

カタコトだら!笑。 何いってるかわからんら、どっかのおじちゃんみたいに…!
くろっち>
う〜ん。あんま違いはわからん

素朴な感じはするに。
長女34ぽん>
でかい声だすら(爆)
三方原ポテト、食べたことありますが、正直、ちょっと油っぽかったです。たまたま私が購入したものがそんな感じだったのかもしれませんが。
けいこ様>
油っぽかったですか~。
自然のものの ホントの形が どういうものかわかりにくい
今の技術 f(^^;
自分で 作った物が 一番安心だってのは よくわかって
るんですけどね~。
素朴な「イモ~」って味でおいしいよね(^^)
あたしも去年お客様からいただいて食しましたわ♪
限定品に弱い!昨年食してみました。今年はこれも値上がりしてました。
おぉ~よかったねぇ~三方原ポテチ~☆
わたしもお盆がおわるまで~がまんよっ!てか~
となりのばあばさんと~妹に たべさせてもらったけん!うまかばいっ!^0^
三方原ポテチ 話はよく聞くけどどこに売ってるの~?
美味しい?
知り合いのお店で取り扱ってるんで〜毎年"みかぽて"の時期になるとたべてま〜す(^-^)v
我が家はすぐになくなってしまいますよ〜!!
イモ類あううら。
ガ歯ッ。
フェリーチェ様>
素朴~って感じは あるよね (^^)
毎年 季節限定で でるんだね。
↑
ここに 引かれる!
となりのばあば様>
やっぱ 「限定品」 って気になりますよね~!
値上がりしてるんですか?
何でも 高騰で つらいっすぅ~(><)
まこっち>
篭盛りの中にはいってたね~!!
お盆終ったら すぐ 飛びつくだら~。
お父さん 笑うに~(^O^)
ってか いつも通りだな~って、安心するかも。
shellっち>
あたしは コンビニで見つけたけど
名古屋には ないか~。
まあ 普通のポテチだよ
薄味で厚めで 素朴な感じでは ある。
地元の物を 旬で食べる安心感が いいのかな。
はなちんちゃん>
おお!ツウは 「ミカポテ」って呼ぶのね (^O^)
あたしは 初めて食べたよ~!
そして 当然 すぐなくなったに (^^)
篭盛りのポテチは 姉と奪い合いか?
仲良く食べてね~。
おいちゃん様>
イモ類あうけ?
フレッシュ果実のほうが あうら~!ダメ?
ルネッサ~ンス!
ホントは最初なんて書いたの~?(^皿^*)イシシ
見たいっけや~。
モンブラン夫さんね、ジャガイモ得意じゃなくてね
ポテチもイモそのものの味がする塩味は嫌で、コンソメ味ならいいんだって。
ちなみにカレーに入ってるジャガイモもOKなんだって。
へんなの~!
わたしは"みかぽて"食べて見たいなぁ。
たるっち>
ルネッサ~ス!で 次は ルネッサ~ン~ス!
少なかったり 多かったり (^^;
モンブラン夫じゃ ミカポテ は無理だね~。
大将も あんまり イモ類好きじゃないよ
でも、ポテチは好き(ジャンクフード好き) (^^;
コンビニで売ってるんじゃないかな~。
あううら
長女34ぽん>
細かいとこ チェックしてるね~(爆)
気付かんかったよ~(^O^)
ミカポテが 期間限定だとは~しりませんでしたぁ~^0^
今日 かごもり~解体して~
ミカポテ うちに 2ふくろ~ありまぁ~す!^0^るん!
さっき 実家の分 たべてきちゃった~ よくばりだらぁ~^0^V
まこっち>
はなちんと 取り合いけ~(^m^)
御初盆 お疲れ様
家族とお父さんと 楽しくすごせたみたいで
よかったね ♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる