いよいよ 手筒花火 が 始まりました!!
観客から とても近い所で 行われるので すごい迫力
ズバツ!!と抜ける音が 怖くてビクビク!!
写真が撮れなかった~
すごく 勇壮で かっこよかったですぅ~!!
そして 怪我がなくてなによりでした。
あれ 絶対熱いよね~?素肌の方とかいましたけど・・・。
アドレナリンのおかげ???
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
今年は広いところだったので
たくさん大きいのが上がったみたいです
いつもは狭いところであげるので
もっと迫力あるに…ビビリまくり…がは~
かいくんばあば様>
狭いとこで これやられちゃあ
ビビルわ~!!
ズバンッて 抜けるのは わかっているのに
びっくりして 「ひえ~!!!」と叫んでました (^O^)
かっこよかったね~。
すっごい迫力みたいねぇ。日本の夏ってか!
しかし浜松いいとこだな。また行くからね。
だけど、おかみが「ひぇ~っ」って叫んでる
の大将恥ずかしくなかったんだろか?
KOMEちゃん>
イタリア帰りの KOMEちゃんには 純日本がいいでしょ~。
あたしは イタリアが 羨ましいぞぉ~!!
大将は こんな あたしと連れ添って はや24年
も~いい加減 慣れてるら~(^^)
また 浜松遊びに来てね~!
あら来てたのね~。
会いたかったわ~^^
野の花姐さん>
ホント〜!会いたかったけど着いたのが七時半位だったのよ〜。姐さんは、もうご帰宅ではなかったかと思われ。(;_;)
ガ歯さんファミリーには、会えたよ♪
手筒って迫力あるよね~
これを玄関に置いとくと防火守りになるんでしょ?
昔、うちの玄関に置いてあったけど・・・・あれ、どこにいった?
フェリーチェ様>
近かったから よけいすごかったよ!
抜けるって わかってるはずなのに あの音にびっくり
するんだよ~! (^^;
防火守りになるのか~。
なんか 縁起物だって聞いたから 置いてある。
失くしちゃったの?もったない (^^
前の記事
次の記事
写真一覧をみる