開店祝いで 頂いた胡蝶蘭
一番ちっさい株 植え替える時も すでに水のやり過ぎのせいか
根腐れをおこしてまして ダメかな~と諦めかけてたの。
でも、新しい緑の葉っぱも でてきて、根っこもでてきたので
よかった~♪と思ってたんだけど・・・。
今また、まさに 瀕死の状態 (;-;)
いちかばちかで 鉢から出してみたら 根っこがほとんどない~
水ゴケ強くまきすぎたかな~。
葉っぱもしおれて 変色しちゃったし もうムリかもだけど
新しい根っこに 望みを託して
根っこの観察ができるように 透明ポットにバークを入れて植え替えました。
奇跡の復活が あるといいな~。
ガンバレ!!ドロシ~

↑
あ、この子の名前です f(^^;)
別の蘭の鉢(デンファレ?)は 蕾が開いてきました。v(^^)v
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/