一昨日の TV番組 「行って Q」だっけ?
珍獣ハンター イモトちゃんが出てるの
↑
彼女は スゴイ!!半端ない!
この番組の 水に潜る イグアナに感銘を うけましてござる。
サボテン食べ放題だったのに サボテンの背が伸びて 幹がツルッツル
で 登れない。
ポテッと落ちてくるのを 待つしかない状態で
一匹のイグアナは 未体験の海に潜った!!!
水中に潜れる 身体ではないのに 適応してくるのだ~
生命の神秘って すごい
こんな 進化の過程は ありとあらゆる所で みられる話だし
その上で ダ~ウィンの進化論を 否定する話も 承知の上で
水に潜る イグアナ君が たくましく 胸を打ったのでありました。
(あたしが カナヅチなのも ポイント高し!)
最も強いものが 生き残るのではなく
最も賢いものが 生き残るのでもない
変化するものが 生き残るのだ!
・・・今さら そこか みたいになんないでよ~。f(^^;
というわけで あたしも 変る決意!!!
夜寝る前に 目覚ましのアラームを 30分 早くしてみました。(エヘン)
結果は・・・
変化とは 急激に起こるものではなく
少しづつ 起こるものらしい。(納得)
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
決意が足らんかったじゃないのけ。
少しずつ変化しても、誰にも気付いてもらえんら~。
っつーか、そのうち嫌でも早く目が覚めるようになるで。
徘徊だけには お気をつけ召され♡
動物の番組見てさ~、色々と考えちゃうところは
なんか似てるね~(笑)
私は進化論とか、そんな難しいことは考えなかったけど
ドジッ子でも、食ってくためにはちゃんと生き残れるのか?なんて
考えちゃったりして(^口^;)
ドジしててもさ、それに対応出来るような進化を遂げればいいのにね。
ぶち当たっても、それに耐えれる強靭な精神と肉体を持てるようになった…とか(笑)
けがして骨折れないように、全部軟骨になっちゃったりとか。
そしたら違うところで大変かっ。
同じ時間帯、私とクロスちんは他局でペンギンさん見てたよ~(*≧∀≦)
小生は、こないだ動物の逢引を見て、その神秘に感動した。
おかみも、決めるとこは決めますな~。
噂どおりや!
小生はこう思う
真(正)の強さと、賢さを持っているものが
進化(柔軟な変化)を成し得る!
「行ってQ」っつうのは知らんな。イグアナは知ってる。
昔々子供の頃「レインボーマン」ってTV番組あって、
悪役で”イグアナ様”がいた。ド派手な女の人?やった。
これからはイグアナ見習って変身するぞ!!違うか?
くろっち>
やっぱ 意志の問題だかぁ~。
徘徊って まだ早いら!!
見た目より 若いだで (^m^)
たるちん>
たるちんも あたしも 野生動物でなくて よかったね~!
もし そうなら 大人になる前に とっくに 喰われてたら。f(^^;
人間で苦労するとこも あるけど
ま~喰われるってこたぁ~ないもんね~!
笑われる位は 我慢するか~(^0^)v
おかみを見直した 吠エールさん>
見直したけ~?
ってか どんな噂よ~!(爆)
動物の逢引なんて あんのぉ~!?
それも 見たかったわ~。
柔軟な変化ね~。いい響き~。
節操がないのとは また違うから そこんとこ
しっかり もっとかんと いかんよね。
KOMEちゃん>
レインボーマンって聞いた事の あるような ないような???
ど派手な イグアナ様は 知りません~(><)
見習って 変身?
イグアナ様のように ど派手にでっか~?
タグにひっかかったに~(^m^)
進化じゃなくて「老化で退化」。これなら得意だら~(笑)
でもさ、腹黒姉妹は進化も得意だと思うよ
けっこうたくましく生きていける生物とみた!
ええこというなぁ~♪^0^
じゃ~わたしも~30分 早く目覚まし ならそうかなぁ・・・
うう!(><)4時30分に なるから~やめたっ!^^:
フェリーチェ様>
ヘンなもんに引っ掛かっちゃったけ〜(^O^)
老化で退化じゃ辛い〜(><。)/
我等腹黒姉妹、たくましく 図々しく ずる賢く社会に適応してくもんね〜(いいんか?)
まこっち>
ええ〜〜〜!そんなに早く起きてるの?
母ちゃんは偉いねp(^-^)q
あたしは、娘っこが家から出てから、朝寝坊になっちゃった!!
あ~それ見た見た!
進化もすごいけど あのこ(イモト)も体張って仕事してるよね~!ほんと感心するわ。
shellちゃん>
イモトちゃんの根性は ハンパないよね~!!
命がけだもん
あの子の 経験値とか 野生のカンは すばらしい~!!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる