浸りすぎ

ここんとこ お江戸の捕り物に どっぷり つかって

ブログの方が とんとお留守になっちまって いけないね。

大将からは 「宣伝の一環として 身を入れてやっておくれ」

と言われているのにさ。

ま 先から 店の宣伝が 脇道をそれて 長いこと迷子になったまんまなんですがね。







昨日も昨日で 「母の日」だったし

娘から 嬉しいメールや 手紙やらをもらったり(おっかさんは しあわせモンだよ~icon16) (^0^)v

ばあばから 「お母さんも 母の日だからね」

と お寿司おごってもらったり (優しい母でございましょ?) (T-T)

ばあばに ウィスキープレゼントしたり(お強いんだわ)

楽しく過ごしたんだけれど PCに向かわず

その後はどっぷり 本の虫(三戸の虫じゃござんせん)






電話の応対に

「で、御用向きは?」なんて 言ってしまったり

旦那って 呼びかけなくて よかった~(^^:



今度はもそっと 上品な言葉使いの本を読んだほうが いいかしらん?


・・・てか本より 仕事と家事に精をだせってかい?icon03




あたしの 唯一のお店の宣伝で ございやす。
                ↓
     http://www.e-hataya.jp/takimoto

     http://www.taki-hanten.com/


同じカテゴリー(その他)の記事
休日だけど
休日だけど(2015-08-20 19:13)

生命力!!
生命力!!(2015-07-24 19:00)

遠州大念仏
遠州大念仏(2015-07-13 22:24)

多肉ブローチ
多肉ブローチ(2015-06-30 22:20)

はみ出てます
はみ出てます(2015-06-22 10:25)

つばちゃん
つばちゃん(2015-06-15 20:42)

この記事へのコメント
ば~ば、ウイスキーけ!?
すごいら~!!
Posted by クロスクロス at 2009年05月11日 17:42
くろっち>

しかも ウイスキーは ストレートが一番おいしいって言うに!
すごいら?(^m^)
Posted by taki おかみ at 2009年05月11日 17:53
いつも、おもうんですが。。。
良い家族ですね(^-^)
おかみさんが中心になってなんだかんだゆっても!!
しっかりもんなんですよね(^-^)
ば~ば粋な方ねぇ~\(^o^)/
Posted by ギャラリー響ギャラリー響 at 2009年05月12日 09:38
そうか、このブログは「宣伝の一環として」だったのかぁ・・・・
半纏屋さんなら、その言葉遣いでもOKじゃないけ?
「ちょいと娘さん、ホホがかわいちゃいませんかいね」
うちだとまずいら(^^;;
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2009年05月12日 09:39
ギャラリ~響様>

ありがとうございます!
あたしは あんまりしっかり してないんですよ~(^^;
だから 周りがしっかりしてくれるんじゃないでしょうか(笑)
ばあば 粋なこと してくれるでしょ?(^-^)


フェリ~チェ様>

宣伝の一環なんて思ってるのは 大将だけだら(^m^)
エステで その言葉使いは 確かに まづいね~。
いきなり 粗塩もみこまれそうな勢いだら(爆)
Posted by taki おかみ at 2009年05月12日 11:20
おかみさんちでもフェリーチェさまんちでも
その言葉遣い面白い~。
なんか勧められたら
「旦那、あっしは間に合ってますぜぃ!」
とかって答えればいい?(笑)

おかみさん、いい娘さんもって幸せもんですぜぃ!
あっしは、感謝の言葉だけ述べさせてもらって、
貢物はこれからってぇ~とこよ(^皿^*)
Posted by タルト*タルト* at 2009年05月12日 17:41
たるちん>

え!?フェリーチェ様んとこでも これでOK?
いいのかなぁ~(^^;
ま~フェリ~チェ様の性格からいったら バッチリあってるけどね(^0^)

あっしは 幸せモンですぜ!
おまいさんも 一応感謝の言葉は 述べたんだね。
でも 一人前の大人は 言葉だけじゃ ちとなんですな(^m^)
いいもん 貢いでやっておくれよ!
Posted by taki おかみ at 2009年05月12日 17:52
たるっちの発言は喜んで良いやら・・・・微妙なとこでやんすね
「旦那」って、あっしもおかみも一応戸籍上は「女」ですぜ(そうだら?おかみ)
この言葉遣い、どこまでエスカレートするのやら
これはこれでおもしろいでありんすぅ~(花魁で対抗してみた)
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2009年05月12日 18:09
フェリーチェ様>

はっっ!!「旦那」って おもいっきりスル~してた!
そうだ そうだ なんで 旦那よ~!!(今さらか?)

この言葉はエスカレートさせちゃいかんね
遠州弁やら江戸っ子弁やら ごっちゃになるでありんす(花魁まねっこ)
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2009年05月12日 19:18
平和ですこと、お母上さま酒豪?大将は母似?そんなにはお見受けしませんが。
Posted by となりのばあば at 2009年05月13日 20:28
となりのばあば様>

はい 平和ですね。(^^)
捕り物は本の中で 充分です。

ばあばも じいじも 大将も酒豪です!
みんな 少しは弱くなってるんでしょうけどね。
ウチで 飲まないのは あたしだけなんですよ。
Posted by taki おかみ at 2009年05月14日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浸りすぎ
    コメント(11)