春野町で バッグ等の厚物縫製、企画制作をされている
「森下晴美商店」さん
刺子生地を使った バッグを作ってきてくださいました。
きれいな 緑色でかわいいでしょ?
携帯じゃイマイチ よくうつらん!!(腕か?)
・・・デジカメの画像がPCに取り入れられなくて・・・・(T-T)
刺子だけど ほんわかソフトな感じで 大きさも手頃
すごく気に入ってます

中もきれいな色でしょ?
これから いろいろ企画してもらったり
こちらから 要望を出したりして いい製品ができるといいなぁ~。
ロックな肩掛けバッグ?も考えてもらおうかしら? (^m^)
これ縫ってくれたのは 息子さん
あたしよりも 15歳くらい下かしら?
まだまだ 修行中なんて 言ってるけど・・・・・。
あたしも 頑張らにゃあ いかん・・・・・。(;-;)
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
いいじゃんけ~!!
きれいな縫い目だら~?
見えんけど。
うんとね~、あたしは、自転車乗る時に背負う
リュックがいいな~。
防水性が理想でございますが、
いえいえ、そんな贅沢は申しません。(←貰う気か?!)
くろっち>
縫い目きれいだにぃ~(T-T)←←悔しい。
チミも貰う気か!!
息子さんヘッドロックとかかけて おどしちゃうけ~!?(どヒドイら)
色仕掛けじゃなくて、
ヘッドロックってとこが悲しいら~(爆)
自分らのこんを良く分かってる~(哀)
くろっち>
自分のこんじゃないに。あたしらのこんだに(爆)(^皿^)
おっきぃバッグいいね~☆
(…ってこれおっきぃ?)
持ち物なんだか多くなっちゃうから、おっきぃバッグが必要になっちゃう。
これガンガン入れられそうでいいな。
一澤頒布のかばんを思い出しちゃった♪
どこいったかなぁ・・・?あっ、コーヒーこぼして変色させたんだった(--)
カバンは、たくさん入って丈夫なのが良いよね
腹黒姉妹に色仕掛けはムリだら~
しかし、恐喝はいかん、いかんぞぉ~(^^;;
たるちん>
デカクはないけど 大きいかな(曖昧な表現だな) f(^^;
口が大きいと 出し入れ便利だし
柔らかいと いろいろ入っていいんだよね~。
ちっちゃいバッグだと 別にもう一個 もたなきゃいけなくなっちゃうね~。
フェリーチェ様>
コーヒーこぼした!?もったないことしたや~!!
お家騒動で よけいに有名になったね (^^;
一澤帆布に対抗して 森下刺子にしようか?なんて言ってたよ(^m^)
恐喝はダメか~。
詐欺もダメだよね?(聞くな?)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる