今朝は こんな感じ。
くろっちんとこと 同じだね (^-^)v
ちょっと フリルっぽい

あらぁ、きれいやねぇ(^0^)
なんか色っぽくないかい?
花でも色気あるのに・・・いや、別に誰とかやないけどさ。
うちのはツルがつるつる、つるつる《深い意味は無い》伸びてるだけど昨日の薄い《深い意味は無い》色の花が一つ咲いただけ…
KOMEちゃん>
なんか なよっとした感じだよね。
いわれなきゃ 朝顔に見えないら?
色気・・・・・おい~お互い様だら~(^m^)
ガ歯さん>
ウチは 昨日は ハゲ 今日は薄い・・・(深い意味は・・・)
ガ歯さんとこの 昨日のと今日のウチんのと一緒だら~。
本家の去年の見ただけど な~んか ちょっと違う気がする。
遺伝子の出方が やっぱいろいろ違うのかな?
そう、そう そういうことだと思うに~
品種改良して新しくできた品種は
その種を取って翌年蒔いても
前の年と同じものがでないかも…ってことじゃないかいねぇ
そんだもんでみんな微妙に違うじゃないのかねぇ
いやぁ~奥が深いやぁ
最近、あさがおの記事が色んなとこで多いやぁ(笑)
みんな、ちゃんと観察日記つけてる~?
ガ歯さん>
なるほど奥が深いね~。
出やすい 特性と出にくい特性が あって
出にくいやつが出ると希少価値がつくだらね~。
まぁ~人間だって 同じ親からでても 子供はいろんなのが
でるだで そうだらね~。
フェリーチェ様>
朝顔みんな 観察してるら~!
フェリーチェ様は カブト虫の観察日記 よろしく頼むに~♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる