昨日は 奥多摩から お客様がおみえになりました。
遠路はるばる 来て頂けただけで 嬉しい限りなのに
手土産までいただいて 恐縮です。
青梅 紅梅苑の お菓子の詰め合わせ
紅梅饅頭 五輪最中 梅絹 柚篭
お嬢様が お勤めなんだそうで。

柚はいってて おいし~いい香り (^-^)←仕事そっちのけだら
冬至に柚のお饅頭 タイムリ~♪
一挙に全種類食べないと気がすまない あたしですぅ~。
全部 おいしかったです
どうもありがとうございました。 m(_ _)m

お客様がおみえになった時 あたしは 窓拭きしてまして・・・。
今年 窓みがきグッズ買ったので
綺麗にするぞぉ~!!
と意気込んだものの・・・・・・・。
拭く前より 汚くなっても~た。 (;-;)
コツいるの?
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
わかる、わかる~
頑張れば頑張るだけ裏目に出ることあるよね(^^;;
きっとコツとか段取りがあるダニ(知らんけど)
それにしてもうまそ~な和菓子♪
寒くなると、あったかいお茶とお菓子が恋しくなるよね(^m^)
フェリーチェ様>
これで 綺麗になるぞぉ〜!って意気込んでいただけに ガッカリ感が 大きい(^_^;)
せっかく なけなしの やる気玉が 出てきただに〜(;´д`)
和菓子に 熱いお茶で ご機嫌なおっちゃうけど♪
そのグッズさ~意外と綺麗にならんよね(笑)
手でやるのが一番だら~♪
くろっち>
なんか だまされた感が ある~(><。)結局 手で拭いた~!
窓って なかなか スッキリ綺麗にならんね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる