ばあばからもらった 銘仙のお着物をつぶして
子供ちゃんちゃんこ2枚と 大人ちゃんちゃんこ2枚作る!!
と豪語しておりましたが
1枚目の子供用ちゃんちゃんこ完成で 気を抜いて
そのまんま ずっとほっぽらかし f(^^;
今日 ようやく もう1枚の子供用ちゃんちゃんこ
袖ぐりに含み綿を縫い付けるとこまで きました
これで 後は 全体に綿を入れてひっくり返して えりを始末するだけ

↑
言うは易し
ちゃんちゃんこも 作りたい 綿くりもしたい
あれもせねば これもせねば
で、頭の中は ネバネバですが
お膝の上で ま~るくなって56ちゃんが 寝始めると
何もできず・・・。
そのうち ま~いいかぁ~。になって
色んな事の何もかもが どうでもいい事のように思える 今日このごろ。
・・・・すでに ご隠居の領域
いやいや!!! 赤いちゃんちゃんこには まだまだ早いですから f(^^;
も~ちょっとだけ 頑張ってみますね (^m^)v
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
おい~。
誕生日にくれるだら?
大人用の ちゃんちゃんこ。
楽しみだや~。
くろっち>
た…誕生日は 確か 8月頃だったよね…もしくは 来年の2月か?(^m^)
クロスさん・・8月じゃ~暑いらぁ~^0^なはは!
おかみさん すんごいね~
いろいろ つくれるよおに なってきてるぅ~^-^♪
きものの 生地だから・・やっぱり 手縫い?
56ちゃんお膝にウトウト。至福のひととき・・・ってか。
おばあちゃんの「ぽたぽた焼き」のCMが目に浮かんだぞ。
まだおかみには早過ぎる。お仕事お仕事。
まこっち>
なはは!実は くろっちの誕生日は 2月だよ(^m^)
すっとぼけて みました~♪
8月くらいにならんと 完成しなさそう~。
あんま すんごくないけど 頑張ってみたよ!
で、手縫いでちくちく・・・うぎゃ~!!ってイライラする~。
KOMEちゃん>
至福~♪
お膝が ポカポカあったかくなるし~。
いかんいかん!お仕事 お仕事 (^m^)
すご~い!
やっぱり 手縫いかぁ・・
わたしはむりだぁ~(><)
ぎょえ~~~~~! ってなるもん!
まこっち>
ちっさい子供用だから ささっと縫えるけど 大人用だと もっとイライラするよ〜(>_<) 休憩ばっかで 進まず(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる