名古屋帯

アンティークショップで 1年・・・いや2年位前でしょうか

3150円の帯布を <汚れあり>の500円で買ったっきり

ず~っと ほったらかし。

それが何故か 昨日から 急に火がつきまして

帯布で何を作ったかって言うと・・・・






袋名古屋帯・・・あたまり前すぎて つまらんら~。









一箇所 汚れがあったので心配だったけど

うまい具合に 裏に隠れたし。

意外と簡単にできました! (^-^)v





相変わらず 携帯写真のカラー調整が できず

いまいち 伝わらない感じですが

ちょっと落ち着いた感じの ピンクです。

手持ちの 帯締めとの相性もいいみたいで かなり満足~ ハート



ちょっと機嫌のいい一日です~♪



そんなわけで 娘7からの「壊れた加湿器とか どうでもいいから56をブログに載せてよ~!!」

というクレ~ムも 本日あっさり無視してみました。 (^m^)v(また 今度ね)









http://www.e-hataya.jp/takimoto


http://www.taki-hanten.com/







同じカテゴリー(製作)の記事
夏も作務衣
夏も作務衣(2015-08-02 20:47)

着物地アロハ
着物地アロハ(2015-06-11 14:35)

着物でバッグ
着物でバッグ(2012-11-27 16:49)

絽でアロハ
絽でアロハ(2012-11-21 10:57)

着物でコート
着物でコート(2012-11-18 15:36)

いろいろ でけた
いろいろ でけた(2012-02-16 17:34)

この記事へのコメント
アンティ~クの女将さんがアンティ~クの帯を使って・・・ですか。
とても絵になりますね。
Posted by 一ファン at 2010年02月08日 21:19
一ファン様>

アンティーク帯 汚れありでも 裏に隠せば 使用可能。アンティークおかみ 腹黒でも 上手に隠せば 奥様に…見え…るら?(^m^)
Posted by taki おかみ at 2010年02月08日 22:52
アンティーク同士の小競り合いだ!
Posted by 長女34 at 2010年02月08日 23:45
きゃきゃ~^0^加湿器はいいよね~
56ちゃんだよね=やっぱり~^0^あはは!

すごいね~おかみさん!
帯まで つくれちゃうの~?感心^0^
Posted by まこっち☆まこっち☆ at 2010年02月09日 05:49
34ぽん>

アンティーク同士って言うなぁ~!!


まこっち>

壊れた加湿器と まったく同じもの 買ってきたんだけど
今度それ記事にしたら 怒られるね~(^m^)

帯は折ってたたんで 端っこかがるだけだから
結構簡単しに縫えたよ~(^0^)
Posted by taki おかみ at 2010年02月09日 10:19
器用だし、色々知ってるんだね~←珍しく感心して褒めてみた
私、着物のことはからっきしわからない(--)
アンティークでも腹黒でも、やりようによっては・・・・良い勉強になりました(爆)
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2010年02月09日 10:59
フェリーチェ様>

おおおおっ!フェリーチェ様に誉められた〜!
嬉しさよりも 寒気がするのは 何故だろーか!?
腹黒隠すのは お手の物だら〜(^O^)
Posted by taki おかみ at 2010年02月09日 13:06
すごいな、おかみ!器用なんや・・・今更やけど。


東京で大将の携帯の56さんの写真いっぱい見せてもらったよ♪
父ちゃん東京でがんばってるけど56さん寝てばっか。
Posted by KOME at 2010年02月09日 15:19
1年前だろうと、2年間だろうと
ちゃんと活用できたからいいよ~☆
すご~い。
好きな色合いだよ~。

56ちゃん撮る時は、白色の壁かなんかのところで
撮らんと分からんで難しいね~(笑)
Posted by タルト*タルト* at 2010年02月09日 19:08
そうか~!!
腹黒も うまく隠せば!!
・・・透けて見えんらねぇ~。

袋名古屋帯。
つまらんだかどうだかもわからん。
袋名古屋帯というネーミングを
今はじめて聞いたに。
Posted by クロスクロス at 2010年02月10日 08:58
KOMEちゃん>

たいして器用でもないけど
写真じゃわからんもんね~(腹黒いら~)

56 大将がいなかったのが よっぽど寂しかったとみえて
帰ってきてから 大将の後ついて回ってる~(^m^)
ますます かわいくてしょうがない状態だに。


たるちゃん>

安上がりに帯一本 ゲットだぜ~♪
なんか 得した気分よ~。

そうなのよ 56の写真頑張ってとっても
真っ黒で何がなんだか わからん(><)
目つぶってたら ますます顔と尻の区別さえできんに。
夜中に間違えて ポット抱っこした~。


くろっち>

ちらっと透けて見えると 黒さが余計に際立つら(^m^)

帯の布で帯作っても あたりまえかなぁ~と思ってさ f(^^;
袋名古屋帯って あんま聞かんか・・・。
はしっこかがるだけの 簡単なやつだに。
Posted by taki おかみ at 2010年02月10日 11:06
ポット~(爆)
想像出来る~!
Posted by タルト*タルト* at 2010年02月10日 19:53
たるちん>

部屋にあるポット上のほうが 黒くて下がシルバーなの。暗いとこだと全部黒く見えて、その上、形が座ってる姿そっくりで(爆)
Posted by taki おかみ at 2010年02月11日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
名古屋帯
    コメント(13)