こないだ やりかけていた 巾着が できました。
ウチの町内の 半纏の色が 抹茶ラテ色(笑)なので
その色をベースに 4種類
きゅっと絞ると こんな感じ
紐についてる 玉がカチカチして やだ~。(どゆこと?)
という方のために 玉(!?)には キルト綿を入れて ふっくらさせてあります。

でもって りば~しぶるぶるっ♪

↓ このての 巾着のご注文も頂いてまして。
(仕事頑張ってる あぴ~る)

裏っかえすと こんなふうに 帯に通せるようになってます。
2倍サイズのご注文なども ございまして
布やら サイズやらのお好みにお応えしておりまっす
(柔軟性あるぞ あぴ~る)

昨夜 お仕事頑張って 家にもどろうとした その時
何故か 庭先に 黒いネコの影が・・・。
脱走しました~
夜の脱走は 今回で2度目
闇夜の黒猫は まぢ 厄介です
時間はかかったけど なんとか 捕獲
自分で戸を 開けてでちゃうから 困ってます~。

http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
できましたかぁ~。トンボ柄の紺を所望いたしやす!。、、、その上は雲竜ですか?。赤もいいなぁ?、、、ふ~mmmm、やっぱり 落ち着いた紺で。
茶も面白いかも?
56。そろそろ?外に待ち合わせてる?
凸しゃん>
でけたにぃ~(^m^)
そうそう 雲竜ですよ♪
そういや 帆前掛けのガマ口も いいって言ってくれたのに
満足したデキにならず そのまんまになっちゃったっけね~。
↑
芸術家並だら(爆)
56は・・・ニューハーフなの(うふっ)
ニューハーフー^0^♪56ちゃ~ん^-^V
ねこちゃんは 10年たつと
戸を あけるってきいたけど・・
はやすぎない?^-^?
まこっち>
10年で戸を!?
一歳前から 開けてるに~!!困るよ~。
あちこち 締め切り・・・暑い!!(><)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる