本日は 織屋の半纏屋さん 瀧 の定休日
じいじ ばあば 義姉さん 大将とお伊勢参りに行って参りました。
まづは 外宮
商売繁盛祈願には 外宮に行くべし!とか???

↑
なんの写真か よくわからんくなっちゃったけど
横に ぐぐぅ~!!と張り出して つっかい棒がしてあるでっかい木です!!
なんか お見事~

って感じ。

で、五十鈴川で 手を清め・・・。
「ムリや~!ここ膝つかんと 届かんわ~。」とか
「頭っから 川に突っ込んじゃう~!」と言う声が 飛び交っておりました(爆)
(あたしは まだ 若いわ~♪)と心の中でつぶやきつつ
手を清めて参りました

←心を清めんかいっ!ちゅう話やな

石段 ギブアップのじいじ ばあば 義姉さんを残し 参拝
いつもそうだけど 何故か 神前では言葉を失う
なんだかなぁ~。
全部知ってるんだろうなって 漠然と感じているから
言うべき言葉もないような・・・。

白いお馬さん あちこち顔を動かしていたのに
携帯のカメラを向けたら
顔をこちらに向けて シャッターが下りるまで じっとしていてくれた
嬉しかった~♪ あんがとね (^-^)v
お札を買って 後は車中で
こんな あたしは 「伊勢うどんより 讃岐うどんが好き」
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
神聖な お伊勢さんで
何 やってんねん!
まぁ、おかみさんらしいか?
赤福 買ってきたかな~。
まさか 忘れてないよね。
(;^_^A

はんじぃ>
せっかく行っただで もっと真剣に お参りしてこにゃ いかなんだや〜(^^;
赤福は もちろん 買ってきたよ♪
お札を おさつと よんでしまった・・(--:)
お参りいけて よかったね~
わたしも いきたいな~
最近ぜんぜん でかけません・・
心を清めろ~てのが
無性にわらえたぞ~^0^なは!
まこっち>
お札(さつ)いただければ 頂きたかった~(^m^)
以前から 行きたいって言ってたのが
やっと行けた~!
まこっちも お仕事するようになって 大変だね
どっか 遊びにいけるといいね♪
平日 年がら年中なのよね~^-^:
でも 昼間はひまだでね~^0^
ゼクで おどりくるってるよ~^-^
おかみさん カーブス?かよってる~?^-^
まこっち>
お仕事 夜なんだぁ~?
ゼクで踊れるっていいよね~(^▽^)/
カーブス 通ってるに!
でも 週2回くらいしか行けないんだけどねf(^^;
車乗せてってくれてた友人が 来月から仕事始める事になって
今 大将に横乗ってもらって 自分で通えるように 訓練中だに。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる