ご近所のお友達と
四月初旬に フラワーパークの夜桜見物&夕食バイキング&温泉
を計画していたのだけど
夜桜が中止になったため 計画が流れ~(;-;)
四月末に 「食楽工房」さんで会食~♪
何故か 食彩工房と思い込んでいたので ネットで
いくら探しても 見つからず・・・(当たり前やで~)
お友達に 予約を入れてもらいました~♪

こんなに 綺麗な前菜~!!!
キャビアのってまっせ~!(^m^)←田舎モン
この後 海鮮スープにサラダが出て

お魚料理~
盛り付けが すごく綺麗だし
お野菜がたっぷり
お口直しに レモンシャ~ベットが出て~

肉料理!!
お肉柔らかくておいしかった~(^▽^)

デザートにコーヒー
この後 話に花が咲き いつまでも長居をしてしまったのに
イヤな顔もされず
お冷を出されることもなく
お代わりのコーヒーまで 頂いて
大変大変 楽しい時間を過ごしました
それだのに 私ったらなりゆき上 帰り際出口で大声で
う◎こ
と叫んでしまってごめんなさい (;-;)
どんな なりゆきやねん。
二俣祭りは 昔、天竜川の源流、諏訪湖から 御神木が流れ着いた?
うる覚えですが…
猿田彦は 神には 似つかわない形相で 鼻が長く 目は 赤く ギョロリとしていたので 猿の化身かと思われてました。
二俣祭りで 天狗様が
お祓いをしながら 町を 歩きますが 猿田彦を
模したんでは ないかと 思います。
その 神様を先導、露払いをする 屋台が 我が 車道、帽山連が 努めてます。
↑
前の記事に コメント
入れるつもりが こっちに入れちゃいました。
相変わらず そそっかしくて すいません。
m(_ _)m
上品なお食事♪
おかみさん、良いもの食べるねェ(^m^)
近いうちに、姉妹でおいしいものでも食べに行くかよ♪
計画は・・・・Sチームが考えりゃいいだら?(笑)
はんじぃ>
なるほど そんないわれが あるんですね。
そそっかしいは お互い様でありんす(笑)
フェリーチェ様>
フェリーチェ様も いつもおいしそうなランチ載せてるよね〜(^^)♪
うんうん♪
また 出掛けよう〜!!
我らUチーム Sチームについてゆきまする〜(^▽^)
うわぁ、美味しそう!
なんて、お上品!
で、どんななりゆきで、お下品になったんざんしょ?(^Ⅲ^)
ほんと どんななりゆきやね~ん^0^あはは~
でも おかみさんなら なっとくだに~^-^なはは!
すごい上品な お食事したね~^0^
うらやまし~♪
やっぱり わたがしマシーンは ないだよね~?^-^
yo-tonさん>
お上品だら~。(だら?)
友達が 出口の石段を踏み外しそうになって
「うっこわっ!」って言ったのを聞き間違えて
「今 う◎こって言ったら~!?」って大声で言ってしまったら
まだ 扉が開いてたもようで
「中に聞こえたにぃ~!」と友達から 非難GOGO~♪
後で娘から 「そういう状況で 誰も う◎こって言わん!
たとえ言ったとしても 大声で聞きなおさないように!」
と指導が入りました。
どんまい?
まこっち>
あ~yo-tonさんにお返事してる間に まこっちから
コメがぁ~(^0^)
なりゆきに関しては 上記参照でお願いします(笑)
やっぱ なっとく?
わたがしマシ~ンは なかったに。
ざんね~ん!!
綿にまみれてみたい (^▽^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる