東原さん 納品の巻き

浜松市浜北区新原の 東連(あずまれん) さんの半纏できました~!!

毎年 9月の第四 土曜、日曜 が新原のお祭りであります。

東原さん 納品の巻き

東連の若連 高柳さんです。
     
      「こんな、シャツの上に着たら 入団発表みたいじゃないですか・・。」

なぞと言ってましたが おかまいなし 撮っちゃったもんね~ icon03

藍染半纏です。藍染の半纏は色がでますので お洗濯は要注意!!

ホントは一年くらいおいた方がいいのですが・・・

そういう訳にもいかず  普通の家庭用洗濯洗剤は漂白剤が入ってますので

使わないでくださいね。   揉んだり、こすったりもあきまへん

じゃ ど~せ~っちゅう話ですが

手で優しく押し洗い 日陰干しでお願いいたします。m(_ _)m

クリーニング屋さんに御相談されてもよろしいんではないかと思われます。

とはいえ 藍の色落ちは魅力的 (愛の色落ちは切ないです)

ジーンズにダメージ加工をしてビンテージのように見せるのと同じように

わざと 色落ちをさせて 楽しむ方もおられるようです。

でもやっぱ ホントに着込んで 色落ちした方がかっこいいんですよね!

人間も使い込んで多少くたびれたほうが味があるのさ!!と自分に言い聞かせる icon20

東原さん 納品の巻き

                後ろ姿もいいですよ ♪

それにしても 超乱雑な部屋だな icon07

店舗できますまで あとしばらくの辛抱でございます  icon19  

          あ~仕事した (どうよ)

http://www.e-hataya.jp/takimoto  

    


同じカテゴリー(半纏)の記事
浜北区新原の祭典
浜北区新原の祭典(2015-09-28 21:50)

乃ぐ美半纏
乃ぐ美半纏(2015-08-26 20:56)

ポケット付き半纏
ポケット付き半纏(2015-05-19 13:25)

刺繍
刺繍(2015-05-01 20:37)

紅色半纏
紅色半纏(2015-04-30 08:41)

綿紅梅
綿紅梅(2010-09-15 16:46)

この記事へのコメント
いや〜おかみさん頑張ってますね 明日(28日)例のフラフをもって蒲郡の「元気祭り」に参加して来ます 8月25・26日は名古屋「ど祭り」ですよ 衣装とマッチしたフラフは大活躍しま〜す 
Posted by 飛翔賊@純子 at 2007年07月28日 20:17
ホントいい色だの。
「らんごく祭り」の半纏作るのもいいかも。
で、店舗できても超乱雑なのは代わりないと思われ。
おば、おば。
Posted by おば、紳士 at 2007年07月28日 20:26
愛の色落ち!
切ない~( ノД`)シクシク…

そうよね。人も少しくらいくたびれた方が味が出て良いよね。
何味!?イチゴ味!?( ´艸`)ムププ
わたしはね、ピンクグレープフルーツ味がいいなぁ。
爽やか柑橘系(笑)
Posted by タルト* at 2007年07月28日 20:40
taki おかみさんへ☆
営業活動ご苦労様ですm(__)m
半纏、カッコいいですね(^o^)
お祭りって感じがしますp(^-^)q
おかみさんも味がでて今のおかみさんになったんですね(^-^)
いい味出てますよ(^-^)v
Posted by れんおや at 2007年07月28日 20:43
半纏格好いいです!!
いろんな模様や
色があるんですね~(^o^)
奥深い!!
Posted by konoha at 2007年07月28日 22:41
飛翔賊@純子様>
いよぅ!頑張ってるね!
また見にいけると良いな、皆様によろしく。
暑いとこ体に・・・ま~大丈夫か(笑)
仕事も始めたそうでがんばってね!

おば、紳士様>
おやじ様はど~してそう真実の核心を突くようなことを
平気でいうかなあ。商売がらですか。
こっちは うまい事ごまかせたと内心ガッツポ~ズ
だったのにさ。
狭いお部屋にた~くさんの商品おいてるんだしさそれくらい
目をつぶってくれてもいいでしょ!!
そういうこというと アタシ泣くよ。いいの?どうなの?
(なんてウソよ、ウソだからね あ・・・泣かないで・・・)

タルト*様>
いや 我が家の愛はさめてませんよ(^m^)
イチゴ味ってじーちゃんと一緒ってこと?
こしゃくな!あたしは魅惑のパッションフルーツよ!
食べたことないけど・・・なんとなく。

れんおや様>
ありがとう♪
ところでパッションフルーツ食べたことあります?
とりあえず ピンクグレ^プフルーツよりはおいしいと
言って頂きたい。

konoha様>
お客様の色々なご注文にお応えするのに
四苦八苦です。
その度、その度 勉強させてもらってます。

中央に記すべし! の詩とても素敵でした
仲の良いご夫婦はとても微笑ましく、美しいです
なんか見てはいけないものを見てしまった
ようでドギマギしましたが(笑)
Posted by おかみ at 2007年07月29日 08:02
おはよ~です!家の町内の半纏は きれーな青に 「祭」 お子ちゃまと同じです(;-;)かっこいいのがいいな~
Posted by mako at 2007年07月29日 09:40
mako様>
今時珍しいですよね(笑)
あまり盛んじゃあないんですね。
Posted by おかみ at 2007年07月29日 13:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
東原さん 納品の巻き
    コメント(8)