34 のいる生活

夏休みの間 ばあばの留守中に

        「ぬかみそ かき混ぜ 隊長」

               に任命された おかみです。よろしく。



娘の 34 が東京から戻り 嬉しくもあり 大変でもあり。

いつも、一人で頑張っているから とつい、甘やかしたくなる。

何が 大変か というと マッサージ。

大変な 肩こりさん なんです。しかも子供の頃から!

あたしは あまり肩の凝らない人ですのに。

なので、昔から 母は娘の肩やら脚やら足の裏をもんでおりました。

あたしは、年をとっても 二の腕のたるみ知らずであったのに

娘が家を離れた途端に たるんできました。「これか!」原因が解明いたしました。

そんなわけで 熱いお湯をボールにはって、ラベンダーの精油をたらし

タオルを固く絞って 娘の肩に マッサージを始めるのでありました。

夏休み 召使い的生活。

ちなみに娘の 34 はこんな顔です。


34 のいる生活


どんな 顔じゃ。

怒られそうなので、このへんで。


    http://www.e-hataya.jp/takimoto


同じカテゴリー(その他)の記事
休日だけど
休日だけど(2015-08-20 19:13)

生命力!!
生命力!!(2015-07-24 19:00)

遠州大念仏
遠州大念仏(2015-07-13 22:24)

多肉ブローチ
多肉ブローチ(2015-06-30 22:20)

はみ出てます
はみ出てます(2015-06-22 10:25)

つばちゃん
つばちゃん(2015-06-15 20:42)

この記事へのコメント
やさしいでっす!!!
わたしは学生の頃から、肩こりで、
結婚してからも、夫がよく
肩をもんでくださいました(^^)
今は、あまりないので、夫に恩返し中です!!
taki おかみさんの優しさが娘さんのパワーに
なりますよ!!
Posted by konoha at 2007年08月15日 17:59
konoha様>
そうで、しょっか~!(konohaちゃんのお友達の真似してみた。)
肩こりのつらさを あたしがあまりわかってあげられないん
だけどね。  つらいみたいだね~!
Posted by taki おかみ at 2007年08月15日 18:13
お嬢さまのお顔かわいいですo(^▽^)o おかみさんのお手製ですか? 今回はおかみさんにはぐらかされた・・(笑)誰かさんもどこかで何かをはぐらかしていたような・・ もしかしてわたし;!?(笑)・・失礼しました♪(*^ ・^)ノ(笑)
Posted by shell at 2007年08月15日 18:48
なんと素晴らしいお母さま♪
帰省してママに揉んでもらえるなんてお嬢さんは
幸せ者ねぇ。
肩こりの私はおかみさんの娘、いえいえ妹に志願したいわ(笑)
Posted by フェリーチェ at 2007年08月15日 20:09
shell様>
あっ!思い出した。そういえばそうだった!
でも、きっと仲間だと思ってる(爆)
このトランプは、コンビニのくじ引きで当たった(?)のよ♪

フェリーチェ様>
肩こり派ですかあ。つらいんでしょうね?
konohaちゃんのように 御主人にもんでもらうの
はどうでしょっかあ~!
あたし、これいじょう肩もまされたら
筋肉ムキムキになりそうで怖ろしい。
Posted by taki おかみ at 2007年08月15日 21:17
空使いが召使いになるのもたまにはいいじゃないけ。
で、どんな料理できるでえ~。
おば、おば。
Posted by 極楽トンボ at 2007年08月15日 21:43
極楽トンボ様>
夏の得意料理は冷奴かな(爆)
おいちゃん、料理、お掃除得意なんだよね。
ちょっと手伝ってくんないかしらん。
Posted by taki おかみ at 2007年08月15日 22:02
taki おかみさん、こんばんは(^-^)/
優しいお母さんですね(^o^)
二の腕のたるみ知らずなんですか(*o*)
うらやましい〜(><)
Posted by れんおや at 2007年08月15日 22:04
れんおや様>
34がウチにいた時は。だよ!毎日もんでたから。
今はもうすっかりたるんでます(自慢にならん!)
Posted by taki おかみ at 2007年08月15日 22:35
こどもが戻ってくる!こどもの世話!離れていると 帰ってきたときは ますますかわいくって~て わかります!わたしももうすぐ そんな日がくるのかな~(^-^) ふたりとも 夢に向かってがんばっていて いいですね(^0^)
Posted by mako at 2007年08月15日 23:14
ただいま~(*´∀`)ノ゙

へぇ、娘ちゃん、お耳がずいぶん長いんだね。
それに…白髪。。。
おまけにひげまで…。( ノД`)シクシク…

わたしも、父に肩もまれてましたよ。
頼んでないのに、勝手にやりだしてました。
こっちはね、もう親もいい歳なので、自分の方からなにかしてあげなきゃ!って
気になるのに、逆にされちゃうと、戸惑っちゃいます( ̄∀ ̄;;)
でも気持ちは嬉しいんですけどね。

二の腕効果が期待できるなら、頑張っちゃう?マッサージ。
娘ちゃんのため!二の腕のため!
どっち優先かわかんないけど、頑張ってね~( ´艸`)ムププ

久々の親子揃っての生活、楽しんでね。
Posted by タルト* at 2007年08月16日 00:19
そんな軽いノリじゃの~。
まだ手伝えんの。
頼む時はちゃんと礼をつくさちゃあ~。
敬礼しただけじゃダメだに。
おば、おば。
Posted by 極楽トンボ at 2007年08月16日 07:36
たるんだ二の腕を引き締めるために、私の鋼鉄の肩を揉んでみませんか?(笑)
ビリー並のエクササイズになること間違いなしですよ!!
Posted by クロス at 2007年08月16日 09:00
mako様>
来ると嬉しい!でもうるさくもあり。
帰りに見送るのは切ないです。
親バカですねえ。(笑)

タルト*様>
お~!おっかえり~!!!
優しいお父さんでいいな!
ちょっと照れるのもわかるけど(^^)
あたしは、父は17年、母は8年前に亡くなってるの。
今のうち、親孝行してあげてねえ ♪

極楽トンボ様>
三つ指ついちゃおうかしら。
おいちゃんの得意料理ってなによ。
もしかして、そうめんとかじゃ!?(あたしと一緒レベル)

クロス様>
そ、そんなに固いの!!??
お仕事柄しょうがないんでしょうねえ。
残念ではございますが、辞退させて頂きます。(^^)
Posted by taki おかみ at 2007年08月16日 10:33
私、あんまり仕事の話しないので誤解されることがよくあるんですけど、ビーズが仕事じゃないんです(笑)
最も、このブログ名では仕方ないですけど(笑)ビーズはまだ趣味から毛が3本生えた程度のQ太郎状態です。
早く人間になりた〜い!!
Posted by クロス at 2007年08月16日 11:35
クロス様>
あいや~!そうだったんでありんすかあ!
でも すごく素敵だよ~ビーズ♪
とてもQ太郎が作ったとは思えません。
あたしの趣味は 何の毛もはえてない(R指定コメ)
O次郎です。バケラッタ~!
Posted by taki おかみ at 2007年08月16日 12:24
はい。お亀様。
もうちょいハイレベル?
一番の得意は、煮物かの。
骨付きスペアリブを地中海風に味付けした料理は評判いいニ。
あとは、いろいろだべえ。但し、天ぷら、フライはやらんニ。
味付けは、濃い味だで健康には悪いの。
で、最近は忙しいのと段々横着になってきたでめったやたらやらんの。
やっぱ作ってもらったの食うのがいいの。
おば、おば。

後片付け上手いニ。
Posted by 極楽トンボ at 2007年08月16日 16:56
極楽トンボ様>
なかなかやりますなあ。
あたしも煮物は得意よ!薄口しょうゆで味付け
するのが あたし流です。
じいじ、ばあばに料理だけはほめてもらえるの。
あまり手の込んだものはやらないんだけどねえ エヘヘ!

後片付け やるとは見上げたもんですな。
Posted by taki おかみ at 2007年08月16日 18:07
綺麗好きだでの。
で、キレイ?
お亀じゃないべえ。
お・い・ど・ん
おば、おば。
Posted by 極楽トンボ at 2007年08月16日 18:16
極楽トンボ様>
おいちゃんがキレイかって?
残念ながら、顔しっかり見るの忘れてましたわ。(爆)
Posted by taki おかみ at 2007年08月16日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
34 のいる生活
    コメント(20)