娘の所属する 劇団 遊演地 夜の部 のお話。
昼の部 が終わり グッズもなかなかな売れ行き ♪
よかった~

男前メイクの 7 も昼と夜の間に物販に参加 (^^)
夜の部のお客様の入りはどうかしら・・・・・・・。
再びの満席に 感謝!感激!であります。
昼と夜はキャストの入れ替わりがあったり、またちょっと違う感じになりました。
どちらも ちがった よさがあるんですよね~。
劇終了後の 王妃様のユキちゃん
歌うま~い! ダンスうま~い! 素敵だったよ~!!!
昼にめっちゃんこ かっこいい王子様だった ミツキさんが夜はネズミに!
ネズミでもかっこよかったっす!
が・・・・・なぜか シンデレラと王子を撮れていない あたしって・・・・。
夜の男性の王子は超さわやかハムサンドだったのに 危険を察知して逃げたな。
といいつつ。昼の魔法使いさんにぞっこんなあたしでした。(それも撮れてないし)
全然 伝わらない情報をお届けいたしました・・・・・・・・・・・・シクシク。
わけわかりたい方は 次回 御自分で 感動を確かめてみてください
劇団 遊演地 ソンはさせまへんで!(なんか うまくまとまったかも。)
上手いじゃんけ。
で、次回は何時でえ~。
おば、おば。
今度は、特別出演したらどうで~。
石ころか何かでの。
直ぐ動いちゃうらの。
口がの。
次回いつかなあ?
特別出演?出たら舞台まで花束持って駆け付けてくれる?(笑)
ところで、おいちゃんが酒屋ちんちらさんから コメント入れてくれたおかげで本人さんからもコメントもらえちゃったよ。
石ころでも何でも出たら駆け付けるでの。
お客さんから石投げられてもの。意志強いで大丈Vダニ。
でも、おいちゃんも段々足も気も弱くなってくで早くしてくれんかの。
マスタ~からコメントあっただの。言われるまで知らんかった。
良かったかの~、悪かったかの~。
おば、おば。
極楽トンボ様>
ヤダ。おいちゃんそんなに急にオイちゃわないでよね(^O^)
マスターからのコメントあたしは嬉しいけどね。
あちらさんにとってはどうかしら 笑
午後の部 みたかったなぁ~(^0^) 同じ台本で キャストちがって~どうなるか~興味深々だったのになぁ~ おかみさん!王妃の ゆきちゃんに makoを知ってるか きいてもらうことできますか?知り合いと 同姓同名 なんだけど~このメイクでは わたしの目では 判断しにくいぃ~(><) そうかも~ちがうかも~って昨日から気になってました!(^0^)
王子様~!
シンデレラ~!
魔法使いさ~ん!
おかみさんのアホ~。見たかったぁ~( ノД`)シクシク…
ほんとにお客さんいっぱい。
いいなぁ。楽しそう。
わたし、高校の文化祭で演劇やったんだけど(一応主役(* ̄∇ ̄*)エヘヘ)
そんなのとは、まったく比べ物にならない大舞台だもんね。
迫力あるんだろうなぁ。その世界に惹きこまれて見たかったわ。
おかみさんのアホ~。( ノД`)シクシク…
taki おかみさん、こんにちは(^ ^)/
最初の写真が娘さんの7さんですか?
カッコいいですね(≧▽≦)
ステキです☆
次回は是非行きたいですo(><)o
mako様>
夜のほうが お笑い色が強かったかも。
ウチの子も打ち上げ気分ではじけてました。(^^)
ゆきちゃんの個人情報はバラせませんが・・・。
来年、成人式!実家は駅南方面
今、東京でプロめざしてお勉強中です。
細やかな心配りのできる、明るいお嬢さんだよ!
知り合いかな~ ♪
タルトちゃん>
すご~い!!主役か~!
makoさん主催の HAMAZO劇団ができたら
あたしと一緒に 石ころの役でがんばろ~!!
エイエイオ~!!
あれ?乗り気じゃない?
れんおや様>
そうです。
舞台メイクの威力ってすごいですよ。(爆)
とってから ヒリヒリするってぼやいてました。
よかったら また別の機会に来てみてね☆
おはようございます♪
公演o(^o^)o大盛況でスゴいですねぇ☆
なかなか時間がなく観に行けなくて残念でした....
(/_・、)
おかみさんの娘さんのパワーをCHI-☆にも少し分けて貰いたいですぅ♪
(`_´)ゞ
nao-nao様>
ありがとうございます!
いやいや、とんでもないですよ~!(汗)
でも、お互い子供の夢につきあうのは
大変でもある代わり、自分ひとりでは決して得られない
体験をさせてもらえますね (^^)/
え~?(´・ω `・)
石ころ~?
(´・д・`)ヤダ
次回 おかみさんの晴れ舞台を とっても!とっても!! と〜っても!!! 楽しみにしてます☆(^O^)/ プレッシャーかけるので是非とも頑張ってくださいね♪☆(笑♪)
タルトちゃん>
なにさ!石ころだっていいじゃんか。
おけらだって、アメンボだってみんなみんな生きているのさ
友達なのさ!
って・・・。石ころの配役というのもあんまないよな。フム。
shell様>
あ・・・あたしのですか!!??
んじゃ、ついでにshellさんも「石ころその3」で
御一緒いたしましょお~♪
わ〜い♪(^O^)/やった〜♪o(^▽^)o
みなさん!石ころ役は むずい ですよ~(^-^;)☆ それに HAMAZO劇団 わたし主催だったなんて~しらなんだぁ~(^0^) 名前が いまひとつですな~(^0^;) ゆきちゃんは たぶん 本人だと思います!以前一緒に 仕事しました! がんばってるんだなぁ~(^-^)
shell様>
ノリのいいあなたが 好き♪
mako様>
ど~いうわけか、成り行き上そうなりました。(爆)
オーディションお願いします。
ゆきちゃんと働いて?バイトだったかな?
東京ですごく頑張ってるよ。
とってもいい子だし。応援してるんだあ♪
公演成功おめでとうございます♪
王妃さまに男装系の7さん。
なんだか宝塚みたいでわくわくしちゃう公演ですね
地元でこんなに活躍されている劇団があるなんて
知らなかったです。
夢に向かっている劇団員さんの笑顔が皆さん
とってもステキです
お疲れ様でした!
販売部ありがとうございました♪
・・・きゃぁ!私がいる(爆)
化粧と衣装とままさんのフォト技術で5割増しに写してもらえて光栄ですv
また遊びに行きますね!
大福楽しみにしてます(笑)
フェリーチェ様>
浜松海の星の演劇部のOG そして 5年前からできた
演劇コースの生徒さん OG。それから他の劇団からの
客演さんたち と今回は大勢の人達でお芝居しました。
遊演地の劇団員は もっと少人数なんですけどね。
若い人達の懸命な姿に おばさんは いつも涙するのでありました。
ゆきちゃん>
お疲れ様でした~!!舞台大成功でよかったねえ!!!
すごくよかった!すごくよかった!(2回言った)
いやいや、実物のほうが かわいくて きれいよ♪
大福恨みをかう前に食べさせないと (^^;
ブロガーのmakoさん 見に来てくれたんだけど
ゆきちゃんを知ってるかも!って。一緒に仕事したって(^^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる