宮口のお祭りでした。

昨夜は 浜北区宮口のお祭り初日でした。3日間です。

宮口のお祭りでした。

よう冷やしきらんです。

宮口のお祭りでした。

屋台来ました。

宮口のお祭りでした。

群がってます。

宮口のお祭りでした。

部屋ん中こんなで、人が入れ替わり立ち替わり。

宮口のお祭りでした。

女性組はこんな感じで。

宮口のお祭りでした。

もうすぐ 夜中の2:00です。大将つぶれてるし。

この後、あたしがお片づけ を終えて 寝たのは3:30です。

オッパッピ~!!!

パシフィック・オーシャン・ピース って・・・。

    http://www.e-hataya.jp/takimoto


同じカテゴリー()の記事
8月22日の記事
8月22日の記事(2015-08-23 08:32)

根堅祭り( 追記あり )
根堅祭り( 追記あり )(2015-07-25 15:23)

三ケ日のお祭り
三ケ日のお祭り(2015-07-22 19:50)

9月12日の記事
9月12日の記事(2011-09-12 14:52)

宮口祭り
宮口祭り(2010-09-12 17:32)

高崎のお祭り
高崎のお祭り(2010-08-12 19:19)

この記事へのコメント
おつかれさまでっす!!
ギフトショーの疲れも癒えぬままのお祭りは、
大変かと存じ上げます。
すごい数のビール。
あたいは、子供の舌なんでビールは飲めませんが、
おかみはこれを飲み干してしまうのですね・・・。
あの小さな身体で・・・。
Posted by クロスクロス at 2007年09月08日 19:07
クロス様>
さすがに大変でありんした。
なにを おっしゃいますやら
クロスちゃん、一緒よ。
残念ながら あちきも全くの下戸でやんす。
未成年ですし・・・。ゲコゲコ!
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2007年09月08日 19:13
台風のさなか、無事(少々問題ありましたが)帰ってくれて良かったです。
妻もコメントしていましたが、ニュース見ながら大丈夫かな~と心配していました。
それにしても、宮口のお祭り盛況ですね!!三日間もやるんですね。
実家では祭りって、一日だけだった気がします。
あと二日。がんばって&楽しんで下さいね~。
Posted by のねじ at 2007年09月08日 19:22
のねじ様>
心配してくださってどうもありがとうございます!!
ホントにお優しいご夫婦ね♪

宮口のお祭りの初日は地元の屋台引き回しで
2日目は 六所神社の木で作られた屋台を 返す意味で
宮口の全部の屋台を 六所神社に集めて 一晩
神社に泊めておいて 3日目に又、地元に帰って行く
ので 3日間もやるんですよ。
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2007年09月08日 21:57
お疲れ様です!!
素敵な笑顔でtaki おかみさんが
頑張っている姿が目に浮かびます!!(^o^)
お祭りって風情があって素敵ですよね♪
体、お疲れだと思いますが、
無理せず、でも、楽しんでくださいね!!☆
Posted by konoha at 2007年09月08日 22:35
早く寝ろよ。
お肌に悪いニ。
おば、おば。
Posted by ちんちら at 2007年09月08日 23:22
konoha様>
どうもありがとう♪
さすがに今日は一日 ウダウダと過ごしました。
大将は まだ神社です。
帰りはいつになるやら。


ちんちら様の名をかたるおいちゃん様>
だって、まだ大将帰ってきてないんだも~ん。
おいちゃん ちんちらさんのとこで遊んでるのね
飲みすぎ注意だよ~。
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2007年09月08日 23:40
すごいお客さんですね~(@@) 親戚とか 「そんなの 関係ねぇ~!!」 って 感じで集まってくる この方達は ご近所の方ですか? おかみさんとこ 商売をしてるからよけいに たくさん あつまるのかな~?でも 人が集まるっていいことですよね~(^-^)お家 繁盛ですね!! 
それにしても てんてこ舞い ですね~ あと 2日 オッパッピー状態で がんばってね~(^0^)/
Posted by makomako at 2007年09月09日 00:33
5枚目の写真はいらんかったの~。
ゲッ、ゲッ。
ゲッ、ゲッ、ゲッ・・・・・・・ゲェ~。

早くトイレ行かなくちゃあ~。
Posted by 極楽トンボ at 2007年09月09日 08:11
taki おかみさん、おはようございます(^ ^)/
ギフトショーから引き続き、お祭りでお疲れモード
だと思います(><)
夜遅くまで片付けもして・・・
おかみさんあと少し、頑張ってくださいp(^ ^)q
Posted by れんおやれんおや at 2007年09月09日 09:14
mako様>
嫁いでから23年間 お祭りは毎年こんなです。
お祭りの仕事する前から。
大将の友人がほとんどだよ、でもみんな 年齢があがって
きて、ちょっと大人しくなってきたかも(笑)

おいちゃん>
いいのかなあ。そんな事言っちゃって。
あたしの大事な友人とその娘さんよ!あたし写ってないし。
多分みんなこのブログみてるし。あ~あ~!
ゲッゲッゲゲゲゲの鬼太郎じゃあるまいし、ほんとのお化け
にされちゃうかもよ~!

どうせ、ゆんべ ちんちらさんとこで飲みすぎたんでしょ。


れんおや様>
ありがとう!!(^^)/
さすがに、昨日は一日ゆっくり のんびりさせてもらいましたよ
初日で あたしのお祭りは終わった感じ。
大将は・・・ヘロヘロです(爆)
Posted by taki おかみ at 2007年09月09日 09:47
あれれ、後の柱の横に見え隠れするのはお亀じゃないのけ。
う~ん、お化けか?
コワ、コワ。

他のオバタリアン様と将来のオバタリアン様には失礼したの。
ゴメンだに。
Posted by 極楽トンボ極楽トンボ at 2007年09月09日 13:42
おかみさん♪お疲れさまでした☆体大丈夫ですか?ゆっくり休む間がありませんね(^^;) おかみさんは動いてないとo(^o^)oどうかなっちゃうのかもねっ♪
Posted by nao-nao at 2007年09月09日 14:50
おかみさぁ~ん!体力大丈夫?
あと2日、思いっきり楽しんで お片付けもがんばってね(^^)
伊豆の実家のお祭りも、こんな感じだよ♪
近所の仲間集まって、ドンちゃん騒ぎ!
いいなぁ~。。。
来年、招待状待ってんね~(^^)
Posted by KIKIKIKI at 2007年09月09日 15:08
極楽とんぼちゃん様>
あたしは 写真撮る人ですから、写ってたら怖いじゃん。
今度、おいちゃんの後ろに 生霊として立っててみようかしら
イヒヒヒヒ~!

宮口のオバタリアンは大人しいから大丈夫よ。
類は友を呼ぶと申しましてな。 フフン♪


nao-nao様>
いえいえ さすがに今はもう ゆっくり のんびり
してますよ。 体力もちまへんって。
大将だけです 頑張ってるのは。


KIKI様>
もうだめです。(笑) なので今はウダウダしてます。

そうだね 来年はKIKIちゃんも呼べるようになってると
いいなあ ♪ その前に 楽ぼんさん行かないとね。
また、情報待ってま~す!
Posted by taki おかみ at 2007年09月09日 15:57
この時もキンピラけ。
ガ歯ッ。
Posted by 極楽トンボ極楽トンボ at 2008年09月13日 17:35
おいちゃん様>

おい、何一年前にコメント入れてるよ (^^)

この時はね~里芋とイカの煮っ転がしと 焼きナスだったかな?
上手に できたよ ♪              ↑ (焼いただけだら)

おいちゃんが 来てくれりゃあ 糸コンとひき肉 入れただに~。
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2008年09月13日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
宮口のお祭りでした。
    コメント(17)