有松絞りの町

昨日 遠州織物組合浜北三支部連合会での日帰りバス旅行がございまして。

朝もはよから 出かけて参りました。

有松・鳴海絞り会館の前は 昔からの絞り商家の家並みがそのままで
とても 素敵でした。

有松絞りの町

こんな感じで。

有松絞りの町

mamまた 暗かった?

有松絞りの町

これでどうかしら

有松絞りの町

ひょうたん(見りゃわかる)

有松絞りの町

絞りの実演を見せてくれた ばあちゃん 手の動きもさることながら

舌のなめらかさは 絶好調!!

細かい手作業は ボケ防止になるってホントなのね。(ばあちゃん 恐るべし!)

有松絞りの町

祭りの屋台も見てきましたよ。

残念ながら お祭りは 10月の第1土、日らしいです。

からくり人形や 見返り幕が素敵

屋台のたいやに ホイールキャップがついてるんですよ。(何て言うんだろ)

有松絞りの町

わかるかな icon20

動いてるとこ 見たかったなあ。

祭り衣装もみんな 有松絞りなんだって。お高いんでしょうねえ~。


http://www.e-hataya.jp/takimoto






同じカテゴリー(その他)の記事
休日だけど
休日だけど(2015-08-20 19:13)

生命力!!
生命力!!(2015-07-24 19:00)

遠州大念仏
遠州大念仏(2015-07-13 22:24)

多肉ブローチ
多肉ブローチ(2015-06-30 22:20)

はみ出てます
はみ出てます(2015-06-22 10:25)

つばちゃん
つばちゃん(2015-06-15 20:42)

この記事へのコメント
有松絞りのハッピなら買って着てみるのもいいかも〜なんて思う私は、祭りに参加したことが、ありません!!
Posted by クロス at 2007年10月22日 16:49
クロスちん>

はえ~な クロスちん!(爆)
有松絞りのハッピ高いんだろうなあ
どうせなら あたしゃ 有松絞りの浴衣だね。
誰か 買って!(大将横を向くの巻)
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2007年10月22日 16:53
はえ〜?(笑)
土日のサボリを取り戻そうかと…♪
そっかぁ!!浴衣がいいね!!
おかみ、情熱風呂で迫ってみたら?(^m^)
Posted by クロス at 2007年10月22日 17:09
情緒ある町並みね~♪
あたしもどうらなら浴衣が良いな。
大将、浴衣が欲しいよ←なぜ、あんたに買うのさ(大将心の声)
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2007年10月22日 17:10
クロスちん>

情熱風呂で 杉本彩風 フェロモン むんむん!!
・・・になると思う?大丈夫?アタシ。
暑苦しいわ~い!つって蹴飛ばされたりして(汗)



フェリーチェ様>

なかなか いい感じの町並みだったよ。
そうよねえ どうらなら よね~。(意地悪)
フェリーチェ様 女ピン芸人街道まっしぐら!
Posted by taki おかみ at 2007年10月22日 17:46
目も当てられなくて、見たくないから買ってくれるかもっ♪
買ってやるから、閉まってくれ〜(-"-;)
みたいな(笑)
そんときに、追加で二人分頼んでね(≧∀≦)もちろんフェリーチェ様と私の分!!(笑)
Posted by クロス at 2007年10月22日 18:26
takiおかみさん、こんばんは(^ ^)/
じゃあ私とれんぽんの分も追加でお願いします(笑)
なんなられんぽんが代わりに大将に迫りますよ(^皿^)
Posted by れんおやれんおや at 2007年10月22日 18:49
クロス様>

たいまいはたいてでも見たくないってか!?
くぉら~!!!
しかも 追加二人分って・・・。
はぁ~宝くじ あたるといいなあ!
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2007年10月22日 18:50
れんおや様>

ま!まさかれんおやちゃんまで・・・。
あたしやら 他の人が買ってもらえなくても
れんぽんちゃんだけ 買ってもらえたりして・・・。
ダメ~!ダメよ~!!(大将気をしっかり持つのよ~!)
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2007年10月22日 19:04
意外と おかみ以外は
よしまかせろ〜! 喜んで買ってやる〜♪ 憩え〜って口かも♪
わたしも参加です♪
よろぴくです♪
Posted by shell at 2007年10月22日 19:22
shell様>

なんで いつの間にかこんな事に??
原因は・・・フェリーチェ様だあ~!!
やめて。店できる前に破産するわ。
Posted by taki おかみ at 2007年10月22日 19:49
店が完成した後なら、いいのかなぁ〜ん?
夏までまだ半年以上あるから、待ってるねっo(^-^)o
え〜っと、大人5枚に、子供1枚♪
Posted by クロス at 2007年10月22日 23:12
おはよー!
こんどは明るくてよかったよー
下のほうは・・・・チョビットクラカッタケド・・・
こんな風情ある町並みに行ってみたいなー
それにしてもおかみさんたかられてるねー、じゃあ私も(^^ゞ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年10月23日 08:46
おはよ~(^0^)V じゃ~こっちも1枚でっ!!

たしかに フェリーチェさん 女芸人化 してる・・・
ひとり つっこみだし!(^-^:)
おかしい~!あの美しいフェリーチェさんが~!!(><)
って~あったことないけど そう確信しているっ!(^-^)

とってもすてきな町並み~!
今日の写真もおいしそうじゃ~ないぞぉ~(^0^)V
Posted by mako at 2007年10月23日 09:35
クロスちん>

う~ん。お店完成したとこで 商売繁盛せにゃあ
どうにもならんべ。
た・・・宝くじ・・・もうすぐ抽選・・・。


mam様>

最近は画像UPの時 mamの目に気を使うのよ(爆)
あたしは 暗くても見えるけどね(むひひひh)
mamまで たからんといてちょ。
例のお話 なんでもするから言ってね。


mako様>

チミもたかり組かい!
フェリーチェ様 だんだんおもろい事になってきてるね。
あの 素敵なフェリーチェ様が・・・ウプププ (^m^)

makoさん これ食べものじゃないのよ。
いい加減にしなさい!(突っ込みの王道)
Posted by taki おかみ at 2007年10月23日 10:49
こんにちはヽ(^^)
おかみさん♪絞り良いですよねぇ〜♪似合いそうじゃん!
私f(^_^)高校生の頃授業で絞りやりましたヨッ☆かなり昔ですネッ...
Posted by nao-nao at 2007年10月23日 11:53
nao-nao様>

似合いそう!?もぉ~お高くて手がでないわよ。
それなのに なんでみんなにたかられてんのかしらね?
あたしは nao-naoさんにたかりたいわ~!!!
ダメなら お米でも結構よ(笑)
Posted by taki おかみ at 2007年10月23日 12:54
私も行きたかったなぁ・・・(/_;)
おかみさんとお話したかったし・・・
以前、知り合いに有松絞りのハンカチを
何枚も頂いて(多分2等品(^^ゞ)、子供とともに使用中★
いいですよねぇ。高級な感じが。
着物も好きなんですが、なかなか着る機会がなくて。
もうちょっと落ち着いたら(人間的にか?!)、お茶会にでも・・・
なんて思案中(^^♪
Posted by taka-bee at 2007年10月24日 10:15
taka-bee様>

ホント残念だったね。
また是非一緒に遊びましょうね♪
いいですねえ 着物!
あたしも 着物生活してみたいんだあ
でも、チャリンコ乗れないのが 辛いとこだよね。
(唯一の移動手段!笑)
一緒にお着物着て お茶会に行きましょう!!(何時だ?)
Posted by taki おかみ at 2007年10月24日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
有松絞りの町
    コメント(19)