寒くなってまいりました。
秋から 冬にかけて お祭りをするとこ ってあるんですよ!
ビックリじゃない?
あんま 夜遅くやってると 寒いから 早めに終わるって (笑)
そんな 寒いお祭りには これです。
被布半纏!!
かっこよくね?
背大紋付きのコートってかんじ?
これ、大紋つけずに 別珍衿で 普通の和装コートとしても かっこいいですよ♪
そんな こんなで 冬といえば 大根(?)
これ ウチでとれた 初大根だよ~ん!じいじ ばあばに感謝だす。
皆様にとって 明日も良い日になりますように
話しにとりとめが ないったら ありゃしない。あははははh!
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
おでんはやっぱり大根だよね♪
この寒い時期に祭やったら、
酔っぱらって、そこらで寝ちゃったら危ないよね!?
お祭りも命がけなのねぇ(笑)
クロスちん>
確かに笑い事じゃないわね。
凍死だわよねえ!
ウチの大将 子供の頃に 近所の田んぼで ぶっ倒れて
凍死しそうになってた おばちゃん見つけたことあるみたいだよ~。
怖い!
大根のおいしい季節になりました!
鶏肉と一緒に煮込んで、ツマミに
ぬる燗のポン酒をキュ~ッ!
たまらんです~!
酒屋のよっちゃ様>
大根は いろ~んな料理が楽しめて
とっても便利ですね。
お酒大好きな よっちゃさん これからの季節
飲みすぎて体壊さないように 注意してくださいよ!
えぇっ( ̄□ ̄;)
怖いっ!!
もう少し遅かったら第1発見者で、容疑者?(笑)
で、で、で、電気通ってるだぁ~。
ビックリ、ビックリ。
クロスちん>
容疑者!?あはは んなあほなあ~!
でも、死体発見しちゃったらトラウマだよね。
おいちゃま>
お~い!おっさ~ん!!
何にビックリしてんだよ (- -+)
taki おかみさん、こんばんは(^ ^)/
おぉ~、かっこいい~☆
背中に紋がなかったら普通に着れそうですね♪
おでんの大根っておいしいですよね~(^o^)
冬にはぴったりです☆
れんおや様>
何をかくそう(別にかくしてないか)
あたしは 被布半纏 赤い裏地つけてコートとして
着てるのよ。結構かっこいい(自画自賛)
あたしも おでんの具で一番好きなのは 大根よ♪
ほほ~(^-^)初大根 収穫じゃ~
きれいだねぇ~
きょう スーパー でかってきたの~
1本150円! そんなにきれいじゃ~ないな~(><)
土がついて おいしそ~(土は たべないけどね^-^:)
コート かっこいいよ~
じつぶつみないと~つくりがよくわかんないや~(^0^)なはは!
被布半纏あったかそうだにゃ。
大根、お肉の変わりにツナフレークと煮込んで食べたよ。 美味しかった(´∀`)マル♪
以上。
今日の報告終わり。
おかみさ~ん!
眠い!((+_+))
しばらくパソコンの前でウトウトしちゃったぁ!
半纏かっこいいねぇ。
襟付き!おかみさんは襟立てて冬の夜空を怪しく歩くの?
あれ、なんか言ってることがおかしいかも。。。
寝る!
(´Д`)ノ”おやすみ~。
この半纏って暖かいんだろうね
カッコイイよー
そういえばこれみて思い出したけど
旅館で着る丹前は半纏とどう違うの?
もしよかったら教えて!
カッコイイー!!半纏!!着こなしで常でも、よそいきにもなりますね。
着こなせる自分になりた~い~ この冬流行したいね?無理か~(--〆)
被布って素材はな~に?半纏は裏地なし?裏地つけてコート
防寒にもなりそう、色は紺か?黒かな?
mako様>
じいじとばあばに感謝よ~!
おかげで 新鮮野菜がただで手に入るわ♪
もちろん じいじとばあばは 野菜作るためのコストは
かかっているんでしょうけどねえ。(ありがたや)
被布かっこいいでしょ☆
shell様>
あ~あたしも よくやるわよ。大根とツナの煮込み。
おいしいよね。豚肉でも鶏肉でもいいし。
便利だよね。
調理師様 またいろんなお料理伝授してくだされ。
よろしくお願いしますだ。
タルトちゃん>
ねぼすけタルトちゃん おっはよ~!
今朝はすっきり起きられたかしら?
風邪ひくといけないから。PC前でのうたた寝はダメダメ!
ちゃんと お布団で寝てちょんまげ!ま 凍死はないでしょうけどね。
mam様>
丹前って ほら どてらって言わない?
ウチの父は 仕事から帰ってくると ネルの寝巻きにどてら だったよ。
綿入れで 長いやつ 足首まであるのがそうだよ。
半纏っていうのは 字のごとし 長さが短い 半分の半だね。
この被布は ほぼ和装に見える洋装。
ボタンがついているし 半纏っぽいコートって感じですよ。
(*≧m≦*)おかみさん仕事してるじゃ〜ん♪
カッコイいですネッ☆おかみさんモデルになって着てみてよぉ〜☆
ずってしまうら。
どだ、どだ。
ギャラリー響様>
最近は 作務衣を普段に着てる方結構いるじゃないですか。
そういう方は 似合うコートがないからって被布コート
いいねって 言ってくださるんですよ。
作務衣って楽だし あたしも 展示会なんかはいつも
ユニフォームとして着てるんです。で、このコート
なかなか気にいってるんだあ♪
となりのばあば様>
素材は綿です。裏地もね。
呉服屋さんには 絹なんかも頼まれますよ。
色は染めによってお好み次第だす。
半纏は裏地って 背当てと袖裏しかつけないんですよ。
で、お洒落な方は そこんとこに凝るんです。
江戸っ子気質で 見えない所に気を使うのが 粋なんですかね。
あたしの みえない所に気を使うってのは デカズロースか?
nao-nao様>
なんか 珍しく仕事してしまいました。
我ながらちょっと気持ち悪い。
もうちょい ブログの目的を見失い続けていきたいわ。(笑)
モデルの件は 是非CHI-☆ちゃんで!
あ ギャラはらえそうもないんですけど・・・ダメだわね。
老いちゃん様>
何言ってるでえ。
あたしにサイズ合わせてちゃんと作ったわよ。
(子供サイズ・・・ほっといて)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる