今の季節 雨の中に咲く あじさい が美しい。
その色の移ろいやすさから 花言葉は 「移り気」
なんぞと 言われますが
雨に打たれる 哀しく 深い蒼 は 耐え忍ぶ女 のように
思えるのは あたしだけ?(だいた ひかる か!)
なんつっって これは 100均で買ってきた 造花
色が移ろいもしなきゃ、雨にも うたれやしませんけどね。 f(^^;)
ウチの親戚 焼津で
「味彩」 あじさいって お料理屋さんやってます。
(何気に宣伝)
雨の あじさいもいいけれど 明日は 晴れるかな~?
植えちゃる ♪

http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
造花っていわれなきゃ気がつかなかったにぃ~♪
耐え忍ぶのがおかみさんかと思って読み直したら・・・花ね(^m^)
うえちゃってください。ガハッ!!
フェリーチェ様>
あたしは 耐えるのも忍ぶのも 苦手よ~!
知ってたら~?
mitsuしゃん>
あんがとね~!がんばりまっしゅ~♪
もしゃもしゃじゃん!!
これは、なんぞや?
ついに造花に走ったか~(爆)
ソウカ造花にの。
生きもんは無理だらの。
よくこんな調子で50年も生きてきたもんだの~。
おば、おば。(感心、感心)
世の中間違ってるら。
クロスちん>
もしゃもしゃって言うな〜!
ウチは生花用と造花用の花瓶があるのよ。造花に走った訳じゃないから!
ベリーちゃん植えたら、ネット張りにきてよイヒヒ。
おいちゃん>
造花でぞ〜かよろしく。
いやいや、生物もちゃんと育てるわよ!ツル巻き巻きのガハ 〜ハ〜にするでね。
まだ、5〇にゃならん!
(ちょっと、こだわる)
綺麗に色が?と思ったら?造花?残念。。。
下のは、生ですよね。。。やっぱ生がいいね(@_@;)
えぇ~なに植えるのぉ~^0^あさがお??
葉っぱが にてるけど~^-^:
最近アジサイ いいなぁ~とおもうようになったんだけど~
花言葉は~移り気かぁ~(^-^:)あはは~ぴったり??
またまたくろっち>
ごめん。ベリーちゃんじゃなくて ヘブンリーブルーちゃん
だった。 (^^;
ギャラリー響様>
造花です。ごめんちゃい (^^;
ウチには あじさい 咲いてないので 造花で我慢です。
あじさいは 造花よりも切花よりも 庭でこんもり咲いているのが
いいですね!
下のは 生です!!
まこっち>
朝顔だよ!ヘブンリーブルーって種類だって
(くろっちのコメには まちがえてベリーちゃんと書いてしもうた)
あじさいは 色が綺麗だよね あたしもここ数年そう思うように
なったよ。なんでかね?そういうお年頃?
o(^o^)oおかみさぁ〜ん♪
はれたにぃ〜♪
アジサイ雨が付いてると良い感じで好きヨッ☆
nao-naoさん>
晴れた〜♪
朝顔植えよう!って思ってたら、ばあばがやってくれた〜(^O^) 感謝☆
雨の紫陽花きれいね!
おい もう三日目だぜ。
漬もんならともかく紫陽花じゃあ~。
それも造花じゃあ~アジは出んニよ。
新ネタなけりゃあ~部屋でもUPすりゃあ~いいじゃんけ。
題名「かたずけ」違った「かたずけに何日かかるか」
で、毎日その様子UPしてりゃあ~一ヶ月はもつら。
ガ歯ッ。
かたづけ だら(笑)
あげあしをとる女。ぷぷぷ。
おいちゃん>
3日なんて 人聞き悪いこと 言わんでや~。
1日休んだだけじゃんか!
水曜は お店休みで ブログも休み
普段できない事を やる日だにぃ~♪
やっぱ そうじか・・・・ちがうしっ!
ササラモサラ?ケセランパサラン?
くろっち>
ササラモサラの 大逆襲!キタ~ッ (^^)/
あはは~^^アジサイがすきになったということは~
ワンランク おとなになったのではないでしょうか~?
と みつけさんと はなしたところですぅ~^0^V
まこっち>
やっぱ そうなのね~(^^)
今いろんなとこで あじさいUPされてるけど
造花は ウチだけね 恥ずかし~(*・・*)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる