三ケ日のお祭り

昨夜から 今日は 三ケ日のお祭りでした。

半纏を納めさせて いただいてますので

ちょっくら 御挨拶 icon33

三ケ日のお祭り

三ケ日のお祭り

三ケ日のお祭り

浦安の舞いって やっぱいろんなとこでやるのね~。

緊張感が またかわいらしさを 増しています ♪

神社に お参りをして いましたら 水を撒きはじめました!

ここでも 手筒花火やるんですね icon02

残念ながら 諸事情ございまして 手筒観られませんでしたがicon25

帰りに 「ぴぃぷる」で オムライス食べたので

三ケ日のお祭り

いいとしましょ~icon16

外食ばっかやん! あかん!サイフのヒモ締めな~icon10



http://www.e-hataya.jp/takimoto

http://www.taki-hanten.com/


同じカテゴリー()の記事
8月22日の記事
8月22日の記事(2015-08-23 08:32)

根堅祭り( 追記あり )
根堅祭り( 追記あり )(2015-07-25 15:23)

三ケ日のお祭り
三ケ日のお祭り(2015-07-22 19:50)

9月12日の記事
9月12日の記事(2011-09-12 14:52)

宮口祭り
宮口祭り(2010-09-12 17:32)

高崎のお祭り
高崎のお祭り(2010-08-12 19:19)

この記事へのコメント
ひもパンもしっかり締めての。
ガ歯ッ。
Posted by 極楽トンボ極楽トンボ at 2008年08月03日 18:31
おいちゃん>

おいちゃんの財布も ヒモゆるゆるだら~。
ふんどしの ヒモはちゃんと締めときなよ!!
Posted by taki おかみ at 2008年08月03日 18:54
おかみさん!ひもパンなのぉ~?きゃぁ~^0^
で!おいちゃんが~ふんどし?? (><)
粋ですなぁ~^0^♪

って~そーじゃないっ! ^-^
おかみさん 納品が多くて~商売繁盛で よろしおすなっ!^0^V
Posted by makomako at 2008年08月03日 23:07
オスなオスなの大繁盛。
よろしオスなっ!^0^V。
ハッハハ。
Posted by 同業者A at 2008年08月04日 07:44
オエッ!!
ひもパンけ!?
尻の穴もキュッとしめとかな~。
(なんのこっちゃ)
Posted by クロスクロス at 2008年08月04日 08:05
垂れ流しけ。
恥ずかしや、恥ずかしや。
Posted by 極楽トンボ極楽トンボ at 2008年08月04日 08:44
まこっち>

ヒモぱん ふんどし 粋でっか~?(^o^)
 ↑
ちがうし!

おかげ様で 縁あって 三ケ日まで~。
神社に ご縁のお礼を してきたよ!


同業者A様>

よろしオスか?
おしも オサレぬ オサレな メスですわ~。
(なんのこっちゃ わからんぞぉ~。)
・・・くっ・・・ぐるじぃ。


くろっち>

喰い込むら ← (^^; 生々しい・・・。

だから ヒモぱん じゃないって!



おいちゃん>

おい!あたしの 高ケツな イメ~ジ 下げんように
してくれるけ。

おいちゃんは、ゆるふんだら。
Posted by taki おかみ at 2008年08月04日 10:16
ゆるふんって・・・。
下痢Pけ??(笑)
Posted by クロスクロス at 2008年08月04日 16:53
くろっち>

ふんがゆるるいじゃなくて ふんどしがゆるいのを
ゆるふんって言うだわ。

おい~なんで お祭りの記事だに
ヒモぱん ふんどしの 話題ばっかだかいや~。
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2008年08月04日 17:25
ほんとだっ!^0^ヒモぱん と ふんどし !
わたしが とりあげちゃったからっ?^0^ なはは!
どんまぁ~~い!
Posted by makomako at 2008年08月05日 10:42
まこっち>

そういえば 昨夜 TVで 女性のふんどし型の下着が 流行だって
やってたよ。 なんでも 太もも周りの リンパを締め付けないのが
いいらしい。
やってみる? 女性用 おふんどし。

ヒモほどけたら スト~ンで 大変だよね~(^m^)
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2008年08月05日 11:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
三ケ日のお祭り
    コメント(11)