秋っぽい



青いみかんが 実った 故郷の丘に

今年も 穫り入れの唄が また聞こえる

甘くすっぱい 胸の想いを

ひそかに込めながら 小籠につんで

遠くの街の あなたへと 送ってあげましょう~♪

若い衆にゃ わからんか~f(^^;







今季 初の青みかん

なんとなく 懐かしいにおいがする

酸っぱいの苦手な人は 耳のした キュ~ッて痛くなるけ~?




http://www.e-hataya.jp/takimoto

http://www.taki-hanten.com/


同じカテゴリー(その他)の記事
休日だけど
休日だけど(2015-08-20 19:13)

生命力!!
生命力!!(2015-07-24 19:00)

遠州大念仏
遠州大念仏(2015-07-13 22:24)

多肉ブローチ
多肉ブローチ(2015-06-30 22:20)

はみ出てます
はみ出てます(2015-06-22 10:25)

つばちゃん
つばちゃん(2015-06-15 20:42)

この記事へのコメント
>若い衆にゃ わからんか~f(^^;

よくお分かりですこと。
分かりません。
それに比べて貴方は酸いも甘いもよくお分かりで・・・。
感心します。
Posted by 都会人 at 2009年09月03日 15:48
見るからに新鮮でうまそう、みかん好きにはたまらん!
Posted by となりのばあば at 2009年09月03日 16:10
手が赤いけど病気け?
違うっちゅうの!
(一人、ぼけつっこみ)(^_^;)

わしが みかん食べる時は 白いすじを全部とるので 食べるまでに時間がかかります。
めんどくせ~~!

でも、みかん大好きですよ。
Posted by はんじぃ at 2009年09月03日 16:40
わからん。
明治の歌け??詩???

この時期、いいよね~。
過ごしやすくて。
夏の暑さがあってこそ、ありがたみのある秋だねぇ~。
おっ、良いこと言った。
言ったら?
言ったよねぇ??(強要)
Posted by クロスクロス at 2009年09月03日 19:30
都会人様>

古過ぎる衆にも わかりませんですかね~。

酸いも甘いもわかるですって?
いやいや まだまだ 青い果実でございますわよ。
オ~ッホッホッ♪


となりのばあばさん>

みかん好きですか!?
甘いみかんもいいけど 青いのもまた 
さわやかで おいしいですよね (^-^)


はんじぃ>

手のひら赤いもんで 肝臓悪い?とか言われるだよ~。
別に悪くはないだんね。
はんじぃの肝臓のほうが よっぽど心配だら~(笑)

白いすじ きれいに取れると気持ちいいね。
でも 食物繊維がたくさんだから とらないほうが
いいって聞いてからは なるべく とりきらないように
してるよ。
Posted by taki おかみ at 2009年09月03日 19:32
くろっち>

良いことかどうかは さておき(おいといた~!)
一年の内で秋は一番 気持ちいいよね~(^-^)

これは 昭和の歌じゃ!
昔 欽ちゃんのスタ~誕生で 出た子だに
確か 一曲しか売れてない (^^;
Posted by taki おかみ at 2009年09月03日 19:36
ほえ、思わず歌ったに~^^
が歯ッ!が歯ッ!
Posted by かいくんばあば at 2009年09月03日 20:24
ガ歯歯さん>

やっぱ わかってくれたけ~(^-^)
この歌好きだっただよ~。
昔の歌は のほほんとして 歌いやすかったよね~。
ガ歯歯~♪
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2009年09月03日 20:37
綺麗~ぃ、鮮やか!  黒の背景が生きてますネェ。ど、うまそうに見えます。こういう風に写真 撮ってみたい。

♪~若い衆だけじゃあ ありません。おっさんにも わかりません。。
Posted by totu at 2009年09月03日 21:55
totuさん>
やめて〜!こんな
いい加減な写真ほめられたらな恥ずかしいわい。(汗、焦っ!)

歌しらないか〜(^_^;)母が 大好きな歌だったんだ〜♪
Posted by taki おかみ at 2009年09月04日 09:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
秋っぽい
    コメント(10)