コンビニへ行こう♪

近くのコンビニまで ドライブ~車

行きも帰りも あたしの運転・・・小悪魔

そして 大して用もなさそうな お買い物 (^m^)





TVで よく出る 外人さんのラーメン屋さんの カップラ~メン

お味は?





食物繊維の入った コカコーラ !?

健康に悪そうな雰囲気を 打破したい?

なんかね ファイバーミニだっけ?

オレンジ色の食物繊維飲料

あれが コーラに入ったみたいな感じよ~。



で、運転のほうは といいますと

「まあ もう少ししたら 一人で運転できるように なるね。」

だって・・・。

今は まだ 一人じゃ 無理ってことで・・・f(^^;




http://www.e-hataya.jp/takimoto

http://www.taki-hanten.com/


同じカテゴリー(その他)の記事
休日だけど
休日だけど(2015-08-20 19:13)

生命力!!
生命力!!(2015-07-24 19:00)

遠州大念仏
遠州大念仏(2015-07-13 22:24)

多肉ブローチ
多肉ブローチ(2015-06-30 22:20)

はみ出てます
はみ出てます(2015-06-22 10:25)

つばちゃん
つばちゃん(2015-06-15 20:42)

この記事へのコメント
!初めて見る商品です、ラーメンもコーラも。静岡バージョン?。全国バージョン!。愛知県はローカルバージョン(笑)

、、、、、そういえば 昔、しずーかにいたころ、しずぅ~かだけ、先行販売のタバコありましたねぇ。これも?そう?
Posted by 凸 at 2009年10月31日 21:06
凸さん>

コンビニって珍しいもん ありますよね(^^)
これは、多分全国バージョンじゃないかな?でも、確かに しぞぉ〜かの衆は なんでも平均的だもんで 新製品は まづ最初に しぞぉ〜かで 様子をみる事が 多いんだってね♪
愛知だって 近いんだもん 愛知でお試ししたって いいじゃんね〜(^O^)
Posted by taki おかみ at 2009年10月31日 22:31
静岡人は、新しいもの好きで、飽きっぽいもんで
新商品に飛びつくけど、大したことないと
リピーターにはならないもんで
売れるかどうか判断できる って説も聞いたことあるに(笑)
飛びついてるら~(笑)

早くひとりで運転できるようになって
迎えに来てや~。
Posted by クロス at 2009年11月01日 08:41
くろっち>

静岡でうれりゃ~全国で 売れるだね~(^皿^)
でもさ~大井川はさんで 静岡は 西と東で 県民性が全然
違うと思うだんね~。
てか、やっぱ 新製品はとりあえず 試してみたいら(笑)←思うツボだら

新居まで がんばって行けるようにするで~!(ねこ連れて)
Posted by taki おかみ at 2009年11月01日 11:16
おぉ~たべてみたい!(←私も かもねぎ!)^0^あは!

いろいろ かんがえるよねぇ~^-^

で!ラーメンは おすすめ??
Posted by まこっち☆まこっち☆ at 2009年11月02日 10:20
まこっち>

珍しいもんには やっぱ飛びついてみたいよね~。
好奇心旺盛と言っていただきたい!!(物はいいよう)

ラーメン あっさりとした 煮干出汁系かな。
あたしは 別に~そんなに~。
好みは 人それぞれだし~煮干だし~。
Posted by taki おかみ at 2009年11月02日 13:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
コンビニへ行こう♪
    コメント(6)