春野町産業祭

先週 土日と 春野町の産業祭が ありまして

織屋の半纏屋さん 瀧 も出店させて頂きました。

今回あたしは ウチで留守番隊長

大将のみの 出店でした。

ブログ告知を 忘れてた~f(^^;←職務怠慢

土曜はどしゃ降りでしたが 日曜は晴天に恵まれ

たくさんのお客様がいらして 思わぬ方から お声を掛けていただいたり
したんだそうです。 (^-^)

ありがとうございました!








瀧のいちおし商品は これ 瀧の帆前掛けで作った 「甚吉袋」

モザイカルチャーに出店した時も 好評でした。





で、紐は甚吉縛り 

どこぞの 方が教えてくださったそうで・・・。

あたしには 縛れません(画像もわからん)







これは 大将が なんか 当たったそうで(食あたりじゃないよ)

もらってきました~♪


そんなこんなで 来週の土曜日も 11月21日 10:00~17:00 

浜松市総合産業展示館北館(旧地場産業振興センター一階)

綿の産地フェア2009に 出店させていただきます!

あたしは またウチで56ちゃんと お留守番(ひきこもり生活)ですが

大将がお店に出てますので よろしくお願いいたします!!




http://www.e-hataya.jp/takimoto

http://www.taki-hanten.com/


同じカテゴリー(仕事)の記事
納期?
納期?(2012-06-15 17:05)

この時期に!?
この時期に!?(2012-01-15 15:54)

ニューフェース ♪
ニューフェース ♪(2011-05-04 11:38)

神社の幟
神社の幟(2011-04-30 21:00)

一安心
一安心(2010-04-23 20:48)

ありがとう~!
ありがとう~!(2009-10-26 17:27)

この記事へのコメント
土曜は雨すごかったよね~。
モザイのときは、風がすごかったし、
やっぱり天気悪いら~。
Posted by クロス at 2009年11月16日 22:07
くろっち>

まじ 雨男〜(^O^)
くろっち夫妻と大将が揃えば 嵐がおこるら(爆)
Posted by taki おかみ at 2009年11月16日 23:33
袋~丈夫そう!^0^でも 感じ・・よめない・・^-^:あは!

お留守組なのかぁ~
産業展示館・・いけたらいくねぇ~^-^♪
Posted by まこっち☆まこっち☆ at 2009年11月17日 08:26
まこっち>

じんきち だにぃ~♪

そうなの お留守番ばっかし(同情を引く) (^m^)
大将が行ってるでね~。
Posted by taki おかみ at 2009年11月17日 16:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
春野町産業祭
    コメント(4)