
飛竜まつり見に行ってきました!
中学生の飛竜太鼓は迫力があって素敵でしたし、よさこいチームのパホ-マンスもカッコよかったですよ。
写真のフラッグは、
飛翔賊チーム。
実はウチで作らせてもらったものなんです。
でかいし重いし、で旗振りのお兄さんは汗だくでしたが、しっかりきれいに振れていて
観客としては
”かっこいい!”
でした。
瀧のブログ☆見ぃちゃった♪
これから楽しみにみさせてもらいます!
T..K.B.Y.S..・R.Y.
わーい!記念すべき第1回目に登場出来て嬉しいです♪(写真まで!)瀧さんの作ってくれた旗、綺麗いで評判良いですよ☆予算の都合上ちょっと重くなったけど振り手は筋トレして頑張ってます!
T..K.B.Y.S..・R.Y.様>
コメントありがとう!
以後よろしくです。
またコメント書きに来てね
飛翔賊@純子様>
コメントありがとう☆
なゆたでの踊りよかったっす
紫の衣装も河川敷で見る事ができました
旗とよくマッチしてたよ!
皆様によろしく。
こんにちは!
瀧…ななちゃんにはいつもお世話になってます、3期の安藤有希です!
じゃんじゃん遊びに来ますので、更新楽しみにしてます♪
安藤 様>
キャ~!ゆきちゃーん!!
コメントどうもありがとうございます。
うれしいわ~。
ちびまるこちゃんみたいなピカピカな笑顔が
目に浮かんで幸せになります~!
ブログ初心者なので多々失礼なことがあるかも、
ですが。なにとぞよろしく!
こんにちは、チーム旗振り担当の『はじめ』です。
色々検索かけたら、たまたま見つけたんで書き込みさせてもらいました。
立派な旗を作って貰いありがとうございます。
実は、来月、蒲郡の祭でフラフ(よさこいでは旗をフラフと呼びます)のコンテストみたいなのがあるらしく、エントリーする事になりました。
『あの旗じゃしょうがないよね・・・』じゃなくて
『よくあの旗であれだけ』って言って貰えるように練習して行きたいと思います。
8月には名古屋の祭と、イベント色々ありますが、ガンガン振って見せびらかしてきますよ。
またお目に掛かる事も有るかと思いますが、振り手の成長も見守って頂けたら幸いです。
はじめ@飛翔賊 様 >
コメントありがとうございます!
勝手に写真載せてしまってごめんなさいね。
大将、おかみ、おおおかみ、娘で見にいきました
すごくかっこよかったですよ!!
今後のご活躍に期待してます。
これからも応援させていただきます。
こんな素直なコメントしてる時もあっただの~。
どこでどう可笑しくなったのかの。
ガ歯歯、ガ歯歯。
おいちゃん様>
答えは 簡単!
あんたに会ってからじゃわ~い!!(^O^)/
次の記事
写真一覧をみる