靴がない

 昔から よくいわれますよね。

       ば○ の 大足。 ま○け の 小足。 ちょうどいいのが あん○んたん。

あたしは まごうことなく ま○け です。

                21・5cm

くつがない! デザインなんて選べる身の上ではありません。

おまけに 甲が薄い?低い? ヒールの高い靴をはくと、足が前にすべって

かかとが カパカパといたします。

        完璧な ま○け 状態

なので どこに行くのも

靴がない

この 別珍の靴。夏でも別珍。東京でギフトショーのブースに立つときもこれ。

この靴が壊れたら どうしよう。  icon21

なので 普段は 前にお見せした この ゲッコ

靴がない

大変 苦労をしております。

たまに サイズがあっても どうもしっくりこないのです。

自分の木型を作ればいいのかもしれないですが、どうも おあし が足りないのでは

と心配をいたします。

かといって コソ泥にはいれば 足跡から あしがつきそうですし。

やばい世界からは スッパリ あしを洗って・・・いえいえ やばい世界とは縁はございません

ので 御心配なくなく。

    「おしゃれは まず 足元から」 なんと 縁遠いお言葉

ま○け の小足を眺めつつ 思案にくれる おかみでありました。


    そんな こんなで また あ・し・た       icon33


       http://www.e-hataya.jp/takimoto


同じカテゴリー(その他)の記事
休日だけど
休日だけど(2015-08-20 19:13)

生命力!!
生命力!!(2015-07-24 19:00)

遠州大念仏
遠州大念仏(2015-07-13 22:24)

多肉ブローチ
多肉ブローチ(2015-06-30 22:20)

はみ出てます
はみ出てます(2015-06-22 10:25)

つばちゃん
つばちゃん(2015-06-15 20:42)

この記事へのコメント
こんにちは♪

私は・・・ば○の大足、24・5cmでございます(^^)
taki おかみさんとは3cmも違う・・・(汗;
まっ、いっか!
KIKIは身長180cmあるんで(^^)/
Posted by KIKI at 2007年08月09日 17:14
taki おかみさん、こんにちは(^ ^)/
お、おかみさんの生足だぁ~(おっさん発言ですね)
キレイなおみ足ですね☆
私もサイズ小さいです(^o^)
22cmぐらいかな(^ ^;(←自分の正確なサイズ知らない(><))
Posted by れんおや at 2007年08月09日 17:39
KIKI様>
え~!!背高いですね~!
モデルさんとか バレーの選手みたい!?
あたしとは 見える世界がちがうだろうな ♪
でも、身長の割合からいうと 足小さいほうじゃないかな?

れんおや様>
こんにちは~!
れんおやさんも ま○け友達だね。
なかなか 自分に合う靴 探すのは大変よね。
Posted by taki おかみ at 2007年08月09日 18:20
あ、ごめんなさいm(- -)m
ケアレスミスです・・・。
180cm-17cm=163cmでしたぁ(^^)/
Posted by KIKI at 2007年08月09日 18:29
私もま○けの小足です。
22,5でも大きい時があります(^^;;
靴もお取りよせが多く、「全国であと二足です」
なんて言われると「かっ買います」と焦って言ってしまいます。
小さい足の裏で体重を支えてるから疲れやすくなるそうです(涙)
Posted by フェリーチェ at 2007年08月09日 18:54
KIKI様>
ど笑えるー!!どんだけ~
確かに 今 あたしとおなじ匂いを感じたわ~!!(大爆笑)

フェリーチェ様>
おしゃれさんに あわせる靴がないのは苦痛ですな。
あたしは せめて22cmがあえば こんなに苦労しなくて
すむのに と思います。
ま○け同士 足はつかれるわね。
Posted by taki おかみ at 2007年08月09日 20:42
私も足小さいんですが、
幅などありすぎて、
小さいサイズ
きゅうきゅう~です(>_<)
裸足ですごしたいな~・・。
Posted by konoha at 2007年08月09日 20:59
konoha様>
人それぞれに 足の悩みはあるのね~。
みんな 我慢してるのかな?
やっぱ 裸足にふんどしが一番お気楽かもね~♪
Posted by taki おかみ at 2007年08月09日 21:04
こんばんは☆
若い頃(^^;)靴屋に勤めていました♪やはりサイズが小さいと数少ないですからデザインもあまり選べないから大変ですよネッ☆ でも昔に比べてスモールサイズコーナーを構えてる店もあるので大丈夫o(^o^)oだと思います♪良いお店あったら知らせますネッ♪
Posted by nao-nao at 2007年08月09日 22:04
nao-nao様>
へ~靴屋さんに勤めてたのぉ。
昔より今のほうがあるの?
今の子 み~んな大きくなっちゃって
もう ちっちゃい靴なんて作ってないのかと心配したよ~。
Posted by taki おかみ at 2007年08月09日 22:09
ま○けさん、こんばんは~☆
ば○のタルト*です。

…って、言うほど大きくないけど。。。
24cmって今、普通だよね?きっと。
周りの身内が小さいから、ば○の大足な気なんだけど。

でもね~、わたしすごく平ベったいの。
甲高なんて、ないない。ぺったんこだもの。
だから場合によっては、24.5を選択します。

小さい方がかわいいよ~☆
でも足は大切だから、ちゃんと木型作ってもらったら?
だって、その小さい小さいおみ足は、毎日何時間も、その体を支えてくれてるのよ。

早くから、足腰立たないおばあちゃんは嫌でしょ?
…え?なに?もうすでに?手遅れ!?

チーン(*´人`)お大事に~。
Posted by タルト* at 2007年08月09日 22:22
タルト*様>
24cmなら普通だ!
でも、甲平らだとさあ ヒールはくと 指痛くなるよねえ。

おば○なタルトちゃん、手遅れはないでしょ。
ワシをそんなに年寄り扱いせんでおくれでないか。
ゲホッ ゲホッ・・・。
しかも チーンって ころすなあ~!
Posted by taki おかみ at 2007年08月09日 22:35
ば○足の makoです!(^0^) わたは身長のわりには げたあし こうだか
23.5~24.0です!靴は いちばんそろっているからいいですよ~ん!(^-^)V 
Posted by mako at 2007年08月09日 23:16
mako様>
じゃあmakoさんはちょうどいいからアン○ンタンですね。
それぐらいだと デザインも色も豊富だし。値段もお手ごろで
手に入るからいいな! うらやましい~!!
Posted by taki おかみ at 2007年08月10日 08:15
こんにちは♪普段は24cmをはいてますが、最近25cmのスニーカーが心地よいクロスです。←バカの大足…。くすん(;_;)
おまけに甲の高さもありまして…。入足拒否を受けることもしばしば。小さな方々が羨ましい!!
Posted by クロス at 2007年08月10日 11:50
クロス様>
初めまして(?) いらっしゃいまし!
konohaちゃんのお友達ですね♪
入足拒否ですか(笑)
みんな結構 靴には苦労してるんですねえ。
小さくてもそれは、それで大変なのよ~!
やっぱ じょんじょうがいいかな。(おぞうり)です。念のため。
これからも 遊びにいらしてね~ (^^)/
Posted by taki おかみ at 2007年08月10日 12:48
「ぶん屋」です。
先だってはあたしのブログへ起こしいただきありがとうございます。
あたしは29cmでして、典型的な「ば○の大足」であります。
甲高なものですから、実際には27.5cmで事足りるのですが、
やはりゆとりがないと長く履いていられない。

なので、あたしも下駄か雪駄が一番都合がいいんですな。
ま、上背もありましてあたしの年代では珍しい180cm台でありますが、
一昨年、両膝の半月版を除去いたしまして、現在は178cm。
半月版を取っただけで2cmも低くなるんすね。

ま、そんなこんなで今後ともよろしくお願いいたします。
あ、お気に入りに入れさせていただきます。

(くっだらねぇことばっかし書いてるブログで申し訳ない)
Posted by at 2007年08月10日 14:35
ぽ様>
お越しいただき ありがとうございま~す!!
すご~い大きな方なんですね。半月版で2cmびっくりです!
昨日の 男性の頭髪のお話 おかしくって声たててわらっちゃいました。
ウチの亭主の髪型が まさしくなので。
お店に伺った時 笑わないでくださいね。

ぽさんのブログ楽しいし ためになります!!
あたしPC初心者で お気に入りの入れ方わからなくて・・・。
心の中で 「お気に入り」 です。
Posted by taki おかみ at 2007年08月10日 14:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
靴がない
    コメント(18)