ニワトリが二羽・・・・おりませんが
おきゅうりの花が 咲いています。

おなすの花も咲いておりまして
写真撮り忘れですが
プチトマトもおっきいトマトも たくさん実をつけてます。
あ~夏なのね~(^-^)
季節のお野菜は やっぱり季節にいただくのが よろしいようで。

これ 朝顔みたいに見えるでしょ?
実は綿花の葉っぱなのよ~!
たくさん出てまいりました~!!
綿花農場主への第一歩か~?
なんつって これ全て じいじとばあばの努力の賜物ですわ。
とはいえ 植物の成長って 結構面白い。
http://www.e-hataya.jp/takimoto
http://www.taki-hanten.com/
先日(土曜日) 7ちゃんと合コン?したで~
正しいお酒の飲み方 伝授しときました!
裏庭には にわにわとりが・・
うぅ~^0^ わたしも つい いいたくなるぅ~^0^なは!
綿花の芽?
ほんと あさがお みたいぃ~^-^
お野菜の花もきれいだよねぇ~^-^V
見た~で~の 吠エール様>
何をみたでぇ~!!
おかげさんで 7は 豚しゃぶ戻してしまったそうな。
おい どんな飲み方 教えたで~!(^m^)
まこっち>
うらにはには にわにわとりが・・・
いいたくなるよね~!いないけど(^m^)
綿の葉っぱでてきた~。
観察日記のせるでね~忘れなければ~(^^;
うん!みたいみたいっ!^-^V
たのむでぇ~♪
まこっち>
見たいけ~(^-^)
前の胡蝶蘭のドロシーちゃんは
枯れてしまったので~。
今度の 綿花さんは ちゃんと綿がとれるまで
がんばってほし~!(てか 自分がんばれ!だら)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる