いい天気




12月も半ばだというのに あったか~い ♪

つぼみだった 綿の実も 天日で乾燥させて

どんどん はじけてきてます (^-^)

どんだけ たくさん 綿が採れるだか~?

56さんのおかげで ゴミ袋いっぱい分の 綿

まだ 綿くりできてないだけど・・・・。




こ・・・これ 干した綿まで 狙うでない!!(^^;




http://www.e-hataya.jp/takimoto

http://www.taki-hanten.com/


同じカテゴリー(綿つくり)の記事
綿くり機
綿くり機(2009-11-30 16:20)

綿の収穫
綿の収穫(2009-11-29 10:43)

どうする?
どうする?(2009-11-17 17:15)

はじけた
はじけた(2009-10-06 17:04)

裏庭事情
裏庭事情(2009-09-09 11:44)

綿花畑
綿花畑(2009-08-22 15:35)

この記事へのコメント
おっ、56ちゃん大きくなったね~
子猫独特の丸さが取れて、なんか精悍になってきたんじゃな~い?
綿が危ないら(笑)
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2009年12月14日 17:13
綿のむこうに変な羊みたいなもんいる~。
時々登場するアイツは何者?
56さん、でかくなったね~。
シュッとしたら。
最近触ってんで、わすれられちゃったかや~。
Posted by クロス at 2009年12月14日 17:29
フェリーチェ様>

おっきくなったに〜!黒い弾丸だに(笑)走る走る!!
あのちっさくて 弱々しい頃が ウソみたい(^_^;)


くろっち>

羊は 「ふもさん」です。(紹介してみた)
ほったらかして ほこりかぶってたもんで 日光浴させてみた(^^)

56さん 黒豹みたいだに!くろっちの事覚えてるかね〜?
Posted by taki おかみ at 2009年12月14日 18:05
56さんなんで綿にとりつかれたのやら?!
ほんとに後姿が精悍なこと。
大将のふところもそろそろムリだろ。
明日はその大将と東京でデートだべ。
1:大勢で。
Posted by KOME at 2009年12月14日 18:35
↑大将のふところ を 大将のふともも って読んじゃった~(爆)
Posted by クロスクロス at 2009年12月14日 18:51
KOMEちゃん>

おっきくなったに〜(^^)でも まだ大将の懐でゴロゴロ言ってるに(笑)
しかし なんで綿好きなのか 意味わからん(;´д`)

明日のデートは よろしく頼みま〜す(^∧^)


くろっち>

太もも〜(爆)
56は 何故か 寝るのは 大将の胸か あたしの太ももだに(笑)
Posted by taki おかみ at 2009年12月14日 21:22
ラッピングとお花、、、さんのブログに綿のクリスマスリースが載ってました。
綿の花をそのまま使って。これも素敵でしたよ。
Posted by けいこさんけいこさん at 2009年12月14日 21:33
あ~!
この子なんだっけ?
…フモさん?久しぶり~☆
56ちゃんの背中、すっかり大人びて来たね~。
まだ綿狙ってんだ~?
どうせなら、一緒に綿くりやってくれたらいいのにね♪
Posted by タルト*タルト* at 2009年12月14日 22:49
けいこ様>

綿のクリスマスリースも素敵ですよね
あたしも一応 いいところを 見繕って
何本か枝のまま 乾燥させてます。
が・・・リースはできるかな~f(^^;
もしかして そのまま ドライフラワーになるかもです(笑)


たるやん>

そうそう ふもだよ~。
最初の頃は よく登場してたっけね~(^m^)

56ちゃん ちょっとかっこよくなってきたら~。
綿くり・・・せめて 遠くで見守ってくれたらいいのに・・・。
Posted by taki おかみ at 2009年12月15日 13:37
きゃはは~ねらってるぅ~^0^
56ちゃん おおきくみえるときと 小さく見えるときがあって・・
どっちだか わからなぃ~い!^-^でも
いつもスリムで かわいい~^0^
Posted by まこっち☆ at 2009年12月16日 08:12
まこっち>

56は 500gだったのは 今 2.5kgになったよ
5倍だね~!!すごいな。
でも まだ生後3ヶ月の赤ちゃん
暴れまわるもんで 太ってるひまないのかも~(^m^)
Posted by taki おかみ at 2009年12月16日 11:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いい天気
    コメント(11)