7とお出掛け

今日は 娘の7が お休みだったので

大将と56に 店番を頼んで 二人でお出掛け~♪

遠州街道膝栗毛(?多分)

浜名湖観光協会から バスに乗って まづは 都田・・・。

なんか ウチに帰ってきてしまったみたいで・・・f(^^;


場所は 「あおいとり」さん

ブルーベリー狩(約10分 食べ放題)

たくさん 甘くてフレッシュな ブルーベリーを 味わってきました。



何種類かあって 味も違うみたい。

木になってる ブルーベリー 食べるのは 初めての体験

美味しかった (^-^)v








これは パッションフルーツだって。





1カップ 自分で摘んで お土産に持って帰れます。

その次は 落花生工場と直売店によって 試食して お土産買って

柿の種 1袋もらいました (^▽^)v

それから うなぎパイファクトリー




工場見学させていただいた後は カフェでまったり




うなぎパイミルフィ~ユ ハート

ここに 携帯をおき忘れ お店のお兄さんが 持ってきてくれました (^^:


うなぎパイ一枚と うなぎパイストラップを お土産に頂いて 観光協会まで戻って終了~。

ほぼ3時間 全工程で 1000円也~♪ (もちろん カフェは自腹です!!)





その後は 二人でランチバイキングと温泉に 行ってきました。

小食母娘は バイキングの元は とれず・・・(;-;)





でも、いろんな種類の温泉に 入ってたのしかった~!!!

「お父さんに 悪いわね~。」

「今度は お姉ちゃんも 一緒に来れたらいいのにね~。」

などといいつつ もぅ~極楽 極楽~ラブ

一緒に温泉で遊べる娘がいて し・あ・わ・せ ハート

7ちゃんあんがと 今日はホントに楽しかった~ (^0^)/

また 行こうね♪ (34もね)← (^m^;)




http://www.e-hataya.jp/takimoto

http://www.taki-hanten.com/


同じカテゴリー(その他)の記事
休日だけど
休日だけど(2015-08-20 19:13)

生命力!!
生命力!!(2015-07-24 19:00)

遠州大念仏
遠州大念仏(2015-07-13 22:24)

多肉ブローチ
多肉ブローチ(2015-06-30 22:20)

はみ出てます
はみ出てます(2015-06-22 10:25)

つばちゃん
つばちゃん(2015-06-15 20:42)

この記事へのコメント
楽しい時間を過ごせてよかったね~!

うちは最近 遊んでくれん。
でも、あたしの一番の理解者かな。
分身だもんね。
Posted by 野の花工房野の花工房 at 2010年07月20日 22:52
お久しぶりです~♪

ブルーベリー+スイーツの後じゃ

バイキングは キツイかも(^◇^)
Posted by 寿し屋の姉さん♪寿し屋の姉さん♪ at 2010年07月21日 01:08
のの姐さん>

ありがと~楽しかったよ~(^-^)

娘と二人で なんて これから先 どれだけあるんだろ?
と思ってしまう。
姐さんも 今のうち 一緒に遊んでおきなよ~♪(^-^)v
女同士って いいね~。
こういうとき 男の子を授からなくて お父さん寂しいだろうなって・・・。
ま~56がいるから いっかぁ~(^▽^)


寿し屋の姉さん>

お久しぶりですぅ~(^-^)/

そういわれてみりゃ そうですね~!(笑)
スィーツを我慢して バイキングのデザートを いっぱい食べるべきだったぁ~!! (^m^)
Posted by taki おかみ at 2010年07月21日 11:00
むすめとおでかけ~
たのしいよね~^-^さいこー
小食のバイキングは もったいないな~^0^なはは!
これ~ひよっとして~でーだラボっち湯??
うなぎパイのカフェ~いってみたぁい!^0^/
Posted by まこっち☆まこっち☆ at 2010年07月21日 12:08
まこっち>

大正解~♪よくわかったね~!!
で~だらぼっちだに(^-^)
お風呂 ぜ~んぶ入ってきた。汗だく (^^;

うなぎパイのカフェも 感じよかった。

娘とは 今のうちに いっぱい遊んでおかんとね~!!
(なんて ず~っといたりして?)
Posted by taki おかみ at 2010年07月21日 13:32
落花生屋さん試食いっぱいで此処も食べ出したら止まらんら~V(^-^)V

7ちゃんと近所のコンビニでバッタリ会うかな…と楽しみにしてるだけど(^w^)
Posted by かいくんばあば at 2010年07月21日 16:07
ガ歯歯さん>

落花生屋さん 試食してきた~(^-^)
豆板と殻つき落花生 お土産に買ってきたに。

7 今度 このツアーの案内やるらしくて 体験してきた♪
で、何故か温泉は だいだらぼっち(爆)

早い時間に出たり 遅い時間に出たり 普通の会社員と
時間帯が違うで そこらへんに いそうだけどね (^m^)
Posted by taki おかみ at 2010年07月21日 17:45
うなぎパイ工場、前日に行ってただよ~! 1日ズレてたらバッタリ…
危ないところでした…(^^;)
Posted by しん平しん平 at 2010年07月21日 20:05
しん平さん>

まじけ〜!? うなくん見てきた〜?(笑)

おい 危ないって言わんでや〜!
Posted by taki おかみ at 2010年07月21日 20:34
長女祭りにならんと帰ってこんら笑 今度は私もつれてってよー!
Posted by 長女34 at 2010年07月22日 01:47
34ぽん>

夏休みよりも 祭りだら(笑)

温泉入りながら 「姉 こういうの 喜びそう〜。」って言ってだよ(^^)
帰ってきた時に 一緒に温泉 行きたいね♪
Posted by taki おかみ at 2010年07月22日 08:38
>「お父さんに 悪いわね~。」「今度は お姉ちゃんも 一緒に来れたらいいのにね~。」

関係者の皆さん騙されてはいけませんよ。
Posted by 一読者 at 2010年07月23日 10:57
一毒者様>

あっ ばれた? (^m^)v
Posted by taki おかみ at 2010年07月23日 11:07
そーそ
いまのうちに あそんでおかないと~
なんて うちも ずぅ~と いたりして~^0^なはは!

いったのよ~
でーだらぼっちの湯~
でもって バイキングもした~
うちは 妹と実母と3人・・
時間の関係で オフロはわたしひとりで
はいったんだけど・・
たのしかった~
雨がふってて~
露天ぶろは さいこーだったよ~
ゼクシスも 温泉で・・
まいにち いやされてるわ~^0^
おいでよ~おかみさん!^0^
ダンスもあるで~やすいし!^-^V
Posted by まこっち☆まこっち☆ at 2010年07月24日 04:53
まこっち>

娘っ子等のことは 縁だからね~。
なる様なるで ほっとくだよね (^-^)

親子で 温泉もよかったのに 残念!ひとりだったのね。
でも いろんな種類があって 楽しいよね~(^^)v

ゼクシス 行きたいと思って 場所調べただけど・・・。
あたしの ドライビングテクニックでは 無理そぅ~(;-;)
しかも 赤電の駅からも遠いし・・・。
ダンスに温泉 たまらんら~。
Posted by taki おかみ at 2010年07月24日 11:03
でーだらぼっちってそんなにいいの?
最近、お風呂はサンストしか行ってない~
だから、バイキングもない~
ゼクシス、遠いからサンストで♪
Posted by yo-ton at 2010年07月25日 20:59
yo-tonさん>

温泉が2箇所あって 貸してくれる浴衣で 移動できるし
ランチも浴衣でOKなのよ~。
源泉とか ジャグジー シルクの湯 サウナもあって
楽しかった (^^)

あたしは サンストのお風呂 行った事ないんだぁ~f(^^;
Posted by taki おかみ at 2010年07月26日 10:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
7とお出掛け
    コメント(17)